
[サイクリングGO!GO! ってな感じのスタートでしたが…]
ナカさん主催の名栗込みオフ。
最初に参加したのは2008年3月30日。参加したっちゅうか、僕がpianopianのターゲットだ(><
●20080330:第1回『ようこそmasaさん、あのねのね』子の権現ツアー~170.7km
↑これ、36名も参加してるよ! 自分で言うのもなんだが、面白い(≧▽≦;
仕事の都合がついたので久しぶりに参加してきました。
そうだ、昨日はteamS.S.Rの久々の走行会だったのに新宿で仕事ww。
そのフラストレーションも飯能の山の中にぶつけてきましょう!v(^o^)v
「待ってろ埼玉!」ぐらいな勢いで5時半に家を出た。
現実は「10年早ぇよ!」ぐらいな勢いの反撃食らいましたけど(^^;
Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ
しかし、朝から暑いですね。
僕は夏が大好きなのでそれほどのダメージはありませんが、人によっては大変な日だったようです。
小田急相模原あたりでatsuさんをロックオン!その後、待ち合わせ場所の四谷セブンまで。

[あら?(@@ ニューバイク! 四谷橋までたくさんおしゃべりできましたね!]
atsuさんのリクエストで僕のバイクとツーショット @ 府中四谷橋

[2011年のバイクと2005年のバイク…orz]
四谷のセブンに続々と集まる面々。S.S.Rが多摩川を侵攻(*^-^)b

[第1回は、僕とyoneちゃんという貧相コンビ、プルプル震える生贄ちゃんだけだったのね。]
全行程の参加は、主催のナカさん、sudobanさん、yoneちゃん、けんけん、noriさん、
コミュさん、nanちゃん、valさん、よしおかくん、かずぴさん、masaの11名。
そして、山王峠までがtakeさん、青梅までがハマちゃん、
多摩サイ離脱がべんべさん、YASUさん、atsuさん、都合16名! このクソ暑い中(笑)
8時、しゅぱーっつ!(登録商標:林檎さん)

[暑いけど青空最高!]
林檎さん、にわとり折り返しに今日はにわとりがいたよ! でも折り返さないよ(笑)

["にわとり折り返し"の言葉のセンスに吹いたなぁ]

[気持ちよさ気に見えますが、あぢ~~~ッスよ]
青梅のセブンで最後の補給、そして船橋から自走してくるよしおか君を待つ。
アウトドアなヒッキーじゃありません(笑)

[命をつなぐ日陰です(会社の後輩よしおかくんと待ち合わせのアポ中)]
まずは山王峠を目指しましょうv(^o^)v

[最初はおしゃべりモードだったんですけどね]

傾斜が上がった地点から仕掛け相が始まった(@@ なに?何ッスか?
nan、sudoban、yone、nori、valがダンシングでビューっと消えていっちゃった!
そういうオフ会なのwww
まったく着いていけず、着いていく気もなく、何となく山王峠

[っつかサドルの後ろに輪行袋ーなぜ~?(笑)]
府中四谷橋で始めて輪行袋に気づいたよ(><

[さて、今日のメインディッシュ、子の権現ですよ]
最初はね、いい感じの里を抜けていく。

[初子の権現のコミュさん、"いい道ですねぇ~♪"ととんでもないことを言ったとか]
valさんと一緒によしおか君を煽る。前に着いて行っちゃいな~4kmもないし、大丈夫だよ~!
若いって素晴らしい、知らないって素晴らしい! 最後の300mで痛恨の押し!だったらしい。
さぁ、僕はまったく駄目。何故なら子の権現への傾斜が年々厳しくなってるから。
途中から一人旅。うしろにはナカさん、けんけん、かずぴさん、コミュさん。
足は付かないように頑張ろう! そう決めて漕いだよ~。 で何とか足つきなしで頂上へ。
そんなレベルだったっけww
で、先着組と話していると、数人が足つき&押し歩きをしたらしい。
子の権現への最後の300m、やっぱ変です。
一方僕は足つきなしだったのに追いつけないとは…どんだけ遅いんだ、自分(≧◇≦;
僕から相当遅れて次に上がってきたナカさん…

[いや、これは僕が知っているナカさんではない! 誰なんだ、お前は!]
僕のイメージのナカさんは、斜度12%の坂を一緒におしゃべりしながら先頭を牽く人だったんだ。
っちゅう僕ももうそんな脚はないけどww

[売店のおばちゃんが梅干をたくさんくれた、クエン酸パワーで体力復活中]
次は子の権現を北側に下りて天目指峠に向かいましょうv(^o^)v

[最初に迎えてくれるこの景色に息を飲む]

[登りはきつくてきつくて仕方ないけど、こんな景色が待っていてくれるって思い出した!]
天目指峠へのアプローチ

[徐々に離されます(笑)]

[とりあえず証拠写真、みたいな写真だな]
昼食はターニップへ♪ 実は初体験(#^o^#)

[みんなのブログでしか見たことなかった]
過去2回は、青梅のコンビニで名栗前の最後の補給をして、
散々山を走ったあとに青梅のコンビニ飯ww コンビニでしか飯食わせてもらってないもん。
で、ターニップ、満足です!
でっかいチキンの香草焼(上にバルサミコ酢)をチョイスv(^o^)v
サラダにスープ、ライス、デザート、アイスコーヒーで1000円。申し訳ない!
飯を食ったら山王峠の上り返しですね。

[気持ちいいアプローチ、日陰に入ると気温がサッと3度くらい下がります]
気持ちよさそう!

[川遊びできる環境が羨ましいなぁ~]
湧き水、…「庚申の水」というのですね。
これをあてにしてターニップで補充しなかった面々がパニックです。

[お知らせ 本日より水工事のため出なくなります。よろしくお願いします。]

[もう一つ上の庚申の水は大丈夫でした(ナカさん、何でも知ってるぞ)。]
山王峠を上り返して15時過ぎに青梅のセブンへ。ここから写真がなくなります。
ちゅうのも19時までに茅ヶ崎のY'sにバイクを取りに行かなくちゃいけない(><
風は南風やや強め(笑)
みなさんには失礼しちゃったけど、15時10分に一人離脱です。
けんけんの家で打ち上げがあってお誘いを受けてたんですけど、そういう事情です。
輪行袋をつけていたのは、打ち上げに参加するつもりだったからではありません(≧▽≦
間に合うのか!

[一応、玉川兄弟には挨拶しとくべ]
最初のころ林檎さんに
「きっぱんかぴかちゃんに連れて行ってもらって、タマガワ兄弟に会いに行ってきたら」
なんて言ってたわけですよ。
それを聞いた林檎さんは、多摩サイでブイブイ言わせている自転車海苔の兄弟だと思ってたらしい。
「あぁ、多摩川兄弟には挨拶をしておかなくちゃいけないのかw」って。
銅像と知ってびっくり(笑)、っつか、どんな兄弟なんだよ。
さて、南風…強いね(≧◇≦; 先週に引き続いて向かい風祭り(笑)
それともう一つの影におびえていた。
後ろからyone&noriトレインがやってきて吸収されちゃう画、ひぃひぃしごかれる画。
そのためか、上溝あたりで両方の内腿を一気に攣りました。これ、びっくりッスよ(笑)
多分ナトリウム不足なんだろうけど、どうしようもない。
だましだまし、それでも真剣に漕ぎ続けたよぉ。
脚を攣りながらも漕ぎ続けた甲斐がありました。閉店間際のY's茅ヶ崎店にすべり込み!
今はもう動かな~い~~ww♪ぴーちゃんを無事回収です。

[ホイールをフェルトに付け替えましたv(^0^)v 明日はじてつうか?]
うん、何がきつかったって、最後の最後、約40kmの向かい風祭りでした(≧◇≦;
DNFも休憩もできない、そんな条件w
◇今日の自転車◇
みなさん、あそんでくれてありがとうございました。主催のナカさん、お疲れ様でした!
仲間と走るってやっぱいい(*^-^)b

[帰りは南風ww=向かい風ww]
172.10km 7時間42分、平均速度22.3km/h
Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ