
[この段階で結構キテます(笑) @ 頼朝ライン]
思いつきの企画ですが『おいらの行き先は割り箸に聞いてくれオフ』でした。
と~~~てもくだらないながらも楽しかったぁ…でしょ?
ルートは…
茅ヶ崎サザンビーチ-小田原-三枚橋-割り箸1-元箱根(芦ノ湖)-箱根峠-
-(あたみ梅ライン)-湯河原峠-十国峠レストハウスで昼食-熱海峠-来宮駅-
-(頼朝ライン)-伊豆多賀-(チーム分け)-割り箸2-割り箸3-割り箸4…と延々
なんです。割り箸の秘密については、こちらへ。
つまり、「ルール:投げた割り箸が道に落ち、その指し示した方向に進むべし」です。
113.45km 5時間25分 平均速度20.9km
Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ
というオフの集合場所、サザンビーチへ。

が…いきなりレギュレーションの割り箸を忘れたことに気づきました、幹事自ら…(><;
ゆい太さんの参加のコメント
自転車に割箸…当日忘れちゃいそうです(笑)
に対して、僕は
割り箸を忘れた場合の対処法;
・コンビニでカップラーメンを買います
・お湯を注ぎます
・箸のことは忘れて食べます
・箸が余ります(*^-^)b
と書いています(笑)
カップラーメンはちょっと手づかみでは食えないッスね。そこで…

[割り箸ゲット、ワンタンなら手で食える! 有言実行v(^0^)v]
さて、7時にブリーフィングです。

[寒いッス(><]
今日の参加者は都合15名。
神奈川からの参加は、★僕、高校生のMasaくん、うめさん、★sudobanさん、モリさん、
tanaさん、chicorynさん、Bongoちゃん、ヲレちゃん、★アキさん、
埼玉から自走で参加の★ゆい太さん、
東京からの参加者は、台東区から自走の★se7enさん、文京区から自走のharimaさん、
小田原から合流したBicycle_commuterさん(恵比寿)、さらに…
今日のオフのサプライズ、何と言っても伊豆大島から船で来てくれた★potittoさん!
「大島から来ました」のひと言に一同2mは後ろに飛びましたから(笑)
東京都ですよね、大島。心から感動ッス!
そして、サザンビーチ以上小田原未満のお見送りが
yuzitoさん、片瀬山さん、akiraさん、★noahponさん、きっぱんさん、★tu-toさん、
集合場所に誘蛾灯に誘われる蛾のように迷いこんでしまった★ドムさん(^^;
(★印は食前酒に太閤一夜城をいただいたものどもです)
おぉ、全部で22人ですね。
さらに道中「masaさん、割り箸ですね」的な声をかけていただいた3組5名の自転車海苔。
バボイさん、相模原から来た小俣さんご一行、ぼく@ハヤマさん

[左上:小俣さん、右上:バボイさん、下:ぼく@ハヤマさん @ 元箱根]
ブログをやっていて良かったですv(^o^)v
7時過ぎ、ヲレちゃんを先頭に出発で~す♪

[富士山のシルエットが見えるじゃんv(^o^)v @ 湘南大橋]
9時、小田原に到着するBicycle_commuterさんをお迎えにあがります。

[西湘バイパス側道 @ 大磯]
ヲレちゃんのトレインは人に優しいッスね。気持ちよく28~30km/h巡航です。
だけど、微妙に早く着いちゃう予感。この辺から画策を始めます。
最後まで走れない人にも「思い出に残るライドを!」というサービス精神です。
太閤一夜城ですね。太閤一夜城はそのためにあるのです(笑)
小田原のコンビニで太閤一夜城組を募ります。トラップです。
で、乗ってきたのが★印の面々ですね。
メインディッシュ前のアペリティフっちゅうことで…

[この登り出し…ここに訪れたものは必ず苦笑いの大爆笑をする場所です(爆)]
悲鳴やらクリートの外れる音やら爆笑やらの、とっても楽しい食前酒(^^;

[小田原港からわずか5分でこの景色]
でも、半分(≧▽≦;

[前を走る方が誘蛾灯に誘われたドムさんです。自分の人生を疑った瞬間だと思う…(笑]
でもね、きついけどこの景色をわずか20分でゲットできるんです

[空気が澄んでいれば湘南海岸が綺麗に見えるッスよ]
本当は夜景がいいんだ(2007年7月9日)…でもお化けがでる。
食前酒なのにもう酔っ払い状態っちゅう感じですが、これから箱根越えです。
中生2杯一気飲みをした後で全力で400m走をするようなもんでしょうか。
箱根湯本の手前のコンビニでBicycle_commuterさんを迎えに行った小田原組と合流。
ここで本来ならそれぞれが旧道か1号線かを割り箸の指す方向に託すのですが、
紅葉シーズン、国道1号線はド渋滞です。
安全を考え、ここは全員で旧道を行くことにしました(誰だ、泣いてるのは!)。

[sudobanさん、making of なんちゃらの図ですね]
旧道へ向けてのスタートです!

[大島potittoさんにはすべてが新鮮!]

[♪うめさん、苦しんでる~?]
で、まずは芦ノ湖ー!

[久々ッスよ、富士山]
とある事情のsudobanさんとはここでお別れ。
大観山に行くという。それってずるくねぇッスか(笑)
僕らはすんげぇ端折って、箱根峠!

[ここで芦ノ湖とはサヨナラです]
で、ここからの道が気持ちよかった!走りながらニコニコしちゃいます。

[なだらかな傾斜のワインディングロード、右手には駿河湾]
そして、後ろには富士山!

[湯河原峠からの富士山も(*^-^)b]
ちょうど昼時、僕らは十国峠のレストハウスに着いた。
行ったり来たりのその2へ
◇今日の自転車◇
詳しい経緯はこのエントリーのコメント欄にてv(^o^)v
割り箸にゃあ人生は任せられないことを実感したオフでした。
113.45km 5時間25分 平均速度20.9km
Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ