満天の星と月明かりのあざみライン

今月はもう自転車に乗らないから(と言っても8月は明日でおしまい)、総括しちゃいましょう。
昨年8月26日未明に自宅階段から転落して、左肩の靭帯を3本とも切ってしまった。
あれから1年経ったんだ。
今年の2月から走り出して、7ヶ月で1万kmを超えた。
【8月の総括】
走行距離:1343.09km
(2007年の累積10096.01km)
走行時間:55時間31分
平均速度:24.2m/h
9月はBRM922長野600kmがある。
国道として2番目の標高、メルヘン街道の麦草峠を越えるんだ。
ちょっとワクワクしている。
BRM1005一宮1000kmの開催がなくなってしまったので、今年最後のブルベだね。
「直江津集合!」の足跡とブログが上がってきた。
左は境川のmasaさんが作成してくれたタグです。
来年は、一緒に行っちゃいましょう!
僕らが企画するオフ会は「勝手に走れ!オフ」です。
三浦一周の70人オフもそうだった。
◆三浦半島、決して無理をしないオフ会
房総半島オフもそうだった。
◆サバンナの掟、「生き延びたものが勝者だ」
神奈川グランフォンドもそうだった。
◆秋に再戦だ! [0630神奈川グランフォンド200km]
こういうオフ会って走ってるときは自分との闘いだけど、
後で一緒に参加した仲間の足跡を楽しめる。
それがいい!
今回も基本は「勝手に走れ!」でしたが、
新たな試みとしてSNSを利用してみんなが時間を共有していました。
それぞれの直江津がようやく出揃いました。もしよかったらどうぞ(^^
■糸魚川街道を行った面々
◇あるちゃんの足跡 (ブログはこちら)蔦木宿でレーパンを盗まれる!
◇tetsuさんの足跡 (ブログはこちら)白馬へは学生時代のお礼のために
◇510くんの足跡 (ブログはこちら)笹子峠で膝痛、押し歩き…でも
■甲州街道~北国街道の面々
◇ふぉあぁさんの足跡 (ブログはこちら)足掛け3年で見事貫通!
◇takkunの足跡 出だしで箱根、篭坂峠Σ(°◇°;
■日本で一番標高が高い国道、渋峠の面々
◇潮こんぶさんの足跡 (ブログはこちら)小岩からッスよ、ほぼ千葉
◇tanyさんの足跡 (ブログはこちら)渋峠を行ってもやっぱ速いです
◇らんたさんの足跡 (ブログはこちら)膝痛いのに渋峠、開田峠って…
◇おいちゃんの足跡 (ブログはこちら)道中、いろんな人と会ってます
◇yuzitoさんの足跡 (ブログはこちら)渋峠人気の元、2年連続ッス
◇ゆともさんの足跡 (ブログはこちら)終業後出走、一番厳しいコース
◇TETさんの足跡 (ブログはこちら)4月10日に骨盤骨折、完全復活
◇ikedaさんの足跡 (ブログはこちら)東京駅をしっかり押さえて400km
■碓氷峠を行ったスプリント型の面々
◇nice1さんの足跡 (ブログはこちら)集合時間を間違えた?早すぎ(笑)
◇SSTさんの足跡 (ブログはこちら)2分割に刻む作戦
◇とらさんの足跡 (ブログはこちら)平均速度は一番速いんじゃね?
◇DEEさんの足跡 (ブログはこちら)体調不良、八王子で既にDNFを考える
◇モリさんの足跡 (ブログはこちら)苦しんでいた頭痛から開放された
◇いっしーさんの足跡 朝7時30分出発でも着くんだ
■碓氷峠~開田峠の面々
◇テツさんの足跡 (ブログはこちら)real熊と遭遇!骨盤骨折からの復活組
■三国峠を越えて新潟まで行っちゃった面々
◇hiroさんの足跡 (ブログはこちら)今回の最長距離は452km、実家に帰省
◇本日の自転車◇
なしッス。とりあえず今日もあるこほるはなしで、5日目だよv(^o^)v
0.00km
Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ

8月5日、3度目のあざみラインからの御来光
今月はもう自転車に乗らないから(と言っても8月は明日でおしまい)、総括しちゃいましょう。
昨年8月26日未明に自宅階段から転落して、左肩の靭帯を3本とも切ってしまった。
あれから1年経ったんだ。
今年の2月から走り出して、7ヶ月で1万kmを超えた。
【8月の総括】
走行距離:1343.09km
(2007年の累積10096.01km)
走行時間:55時間31分
平均速度:24.2m/h
9月はBRM922長野600kmがある。
国道として2番目の標高、メルヘン街道の麦草峠を越えるんだ。
ちょっとワクワクしている。
BRM1005一宮1000kmの開催がなくなってしまったので、今年最後のブルベだね。

左は境川のmasaさんが作成してくれたタグです。
来年は、一緒に行っちゃいましょう!
僕らが企画するオフ会は「勝手に走れ!オフ」です。
三浦一周の70人オフもそうだった。
◆三浦半島、決して無理をしないオフ会
房総半島オフもそうだった。
◆サバンナの掟、「生き延びたものが勝者だ」
神奈川グランフォンドもそうだった。
◆秋に再戦だ! [0630神奈川グランフォンド200km]
こういうオフ会って走ってるときは自分との闘いだけど、
後で一緒に参加した仲間の足跡を楽しめる。
それがいい!
今回も基本は「勝手に走れ!」でしたが、
新たな試みとしてSNSを利用してみんなが時間を共有していました。
それぞれの直江津がようやく出揃いました。もしよかったらどうぞ(^^
■糸魚川街道を行った面々
◇あるちゃんの足跡 (ブログはこちら)蔦木宿でレーパンを盗まれる!
◇tetsuさんの足跡 (ブログはこちら)白馬へは学生時代のお礼のために
◇510くんの足跡 (ブログはこちら)笹子峠で膝痛、押し歩き…でも
■甲州街道~北国街道の面々
◇ふぉあぁさんの足跡 (ブログはこちら)足掛け3年で見事貫通!
◇takkunの足跡 出だしで箱根、篭坂峠Σ(°◇°;
■日本で一番標高が高い国道、渋峠の面々
◇潮こんぶさんの足跡 (ブログはこちら)小岩からッスよ、ほぼ千葉
◇tanyさんの足跡 (ブログはこちら)渋峠を行ってもやっぱ速いです
◇らんたさんの足跡 (ブログはこちら)膝痛いのに渋峠、開田峠って…
◇おいちゃんの足跡 (ブログはこちら)道中、いろんな人と会ってます
◇yuzitoさんの足跡 (ブログはこちら)渋峠人気の元、2年連続ッス
◇ゆともさんの足跡 (ブログはこちら)終業後出走、一番厳しいコース
◇TETさんの足跡 (ブログはこちら)4月10日に骨盤骨折、完全復活
◇ikedaさんの足跡 (ブログはこちら)東京駅をしっかり押さえて400km
■碓氷峠を行ったスプリント型の面々
◇nice1さんの足跡 (ブログはこちら)集合時間を間違えた?早すぎ(笑)
◇SSTさんの足跡 (ブログはこちら)2分割に刻む作戦
◇とらさんの足跡 (ブログはこちら)平均速度は一番速いんじゃね?
◇DEEさんの足跡 (ブログはこちら)体調不良、八王子で既にDNFを考える
◇モリさんの足跡 (ブログはこちら)苦しんでいた頭痛から開放された
◇いっしーさんの足跡 朝7時30分出発でも着くんだ
■碓氷峠~開田峠の面
◇テツさんの足跡 (ブログはこちら)real熊と遭遇!骨盤骨折からの復活組
■三国峠を越えて新潟まで行っちゃった面
◇hiroさんの足跡 (ブログはこちら)今回の最長距離は452km、実家に帰省
◇本日の自転車◇
なしッス。とりあえず今日もあるこほるはなしで、5日目だよv(^o^)v
0.00km
