
自力でここまで腕が上がった…ふぅ(鏡なので左右反転)
もちろん無理はしないさ。
それに鎖骨と肩の骨がボルトで固定されてるから、これ以上は無理だし。
今日で手術後30日。そして明日が5回目の週末。
元気だったら何度自転車通勤をして、何度ロングライドに出かけてただろう。
やり残してしまった伊豆一周ライドは、
この人とこの人がやってくれるみたいだね(とプレッシャーをかけてみる)。
いや、伏兵のこの人とこの人とこの人が先か(と適当なことを言ってみる)。
傷痕は

先生が上手だったのかな、ほとんど目立たない(→アップ)
肩を意識すると腕が上下に動くよ。
多分靭帯がつながったんだろう。
もちろん無理すれば切れちゃいそうで怖いし、骨が固定されているから動かない。
ただ背中の筋肉が固化しない程度にはしたいなぁ。
今日はスーパー銭湯で背中の筋肉をほぐしてみた。
透視台で身体を支えることは困難、ということで胃の検査はできず。
繰越ポイント:--1681bp
獲得ポイント:---255bp(給付4日目)
使用ポイント:--1050bp ←いい気になるなよ、俺!
ポイント残高:---886bp
BRP(ビールポイントシステム)については、こちら
◇ロングライド、ヒルクライム、ツーリングの記録

◇職場まで往復100kmの自転車通勤の記録

