もうね、仕事がさらに忙しくなる!(´Д`ヽ)トホホ
自転車もランも厳しい状況なのでエントリーの更新も期待できない。
つっことで、直近エントリーを走っていたころ、2011年8月3日の記事にしておきます。
6年前か~~~(*´Д`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/02/441139888b73d6378e14316be1de6dfd.png)
バイバイ…僕の相棒!
漕げばどこまでだって走る2005FELT F70はもうないッス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/a7b5201c1b8c7997dedc8da9c786384a.jpg)
[105のね、ブレーキにディレーラ、STIレバー…形見みたいなものかな]
去年の九州ライドで引退のはずだったんだ。
今年のGO WESTはPININFARINAのぴ~ちゃんで行くつもりだった。
しかし、ぴ~ちゃんが事故で走れなくなった。
だから今回も彼が頑張った。
僕を遠くまで連れて行こうと頑張った。
でも、もう無理だったよ。
何キロ走ったんだろう。
いろんなところに行ったな。夜昼構わず走った!
バス停で仮眠をするときは傍らにいて、いつでもスタンバイOKだった。
とにかく、相棒だったんだけどね。もう塗装もボロボロだった。
もし、僕のFELTがみなさんに対してインスパイアした何かがあったのなら、
彼のためにひと言もらえると嬉しいッス。
是非とも記帳のつもりで…
彼、格好良かったでしょ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/1c43bf3f8db0d6802d21bd118847f3be.jpg)
[そう、最後に格好良かった日!]
オルトリーブも外してあげよう。
あっちに見えるのが僕らが走ってきた本州だよ。
最後になるかな、なんて思っていたから諦めなかったよ。
2年前にここで見た本州をもう一度見ようぜ!
漕ぎ続けたらやっぱり着いた。
71時間、前回より2時間余計にかかったけど十分十分!
05FELT、傷だらけだし塗装も浮いちゃってるし。
だけどこのバイクがあったから僕はふらりとどこにでも走り出せたんだ。
2年前の九州はこいつに連れてきてもらったようなもんだ。
2年経ってお互いちょっとポンコツに(笑)
まぁ最後かな。
左を海にした国道9号線が右に右にカーブをしていく。
「もうすぐだぜ!」
そして、関門海峡の向かいにバーンっと九州!
もう充分だね(*^-^)b (2010年8月3日)
◇今日の自転車◇
永遠に漕ぐことはないんだね。一緒に九州に行きたかったなぁ。じゃね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/c1fb9f787ed4baf968e2b03229ae12b0.jpg)
[姪浜、彼がもっとも西まで走った日の空も海も青かったんだ。僕も彼も夏が大好きだからね]
0.00km
僕のFELTへの想いをポチっと(^^;
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/02/441139888b73d6378e14316be1de6dfd.png)
淡々と距離と時間の記録、そしてルートラボでつづるGO WEST+α
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/2f3f97f82c0acee7a720f8fd96dd118d.jpg)
[7月31日19時20分、明石大橋]
淡々と記録だけつづった割には長いよ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/02/441139888b73d6378e14316be1de6dfd.png)
08:00 茅ヶ崎サザンビーチ出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/e9da482d4479705106e4e3bfc4d45977.jpg)
11:09 箱根峠 ( 52.56km 2:35"08 ave20.3km/h)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/d8ef43e36d6e3a2e1485b189910abf3f.jpg)
[沼津堤防CR]
13:05 田子の浦 ( 97.14km 4:04"00 ave23.8km/h) ゑびす屋で休憩
14:00 由比 (112.11km 4:39"56 ave24.0km/h) 菊屋で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/9ab97538700235a4302a303b4328157c.jpg)
16:08 宇津ノ谷峠 (144.67km 5:56"01 ave24.3km/h) 抹茶ソフト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a8/5ab3d0d7ee117e4ecd90196daff25a6a.jpg)
17:24 大井川 (166.96km 6:49"45 ave24.4km/h)
18:20 袋井 (191.84km 7:43"14 ave24.8km/h) 天神屋で晩飯
19:35 天竜川 (204.59km 8:11"38 ave24.9km/h)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b0/e3245bb5399ca395672b219203e5274a.jpg)
20:40 浜名湖 (228.17km 9:00"23 ave25.3km/h) 大休止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/29/5a6cebd5c6d6ed7fabd316c9652bb020.jpg)
[masa御用達、弁天島の青空ホテル!]
22:04 愛知県in (240.52km 9:28"01 ave25.4km/h)
23:49 岡崎市in (274.74km 10:44"02 ave25.5km/h)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b9/f3ba699c3809d4d17264988e3938ebfc.jpg)
[まるおさん、たち漕ぎ! ケツが限界(笑)]
01:58 名古屋熱田 (317.68km 12:18"42 ave25.7km/h) まるおさん仕事のため離脱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/5a1585eb3ef1aaf6ebab8a9de52e126e.jpg)
02:40 蟹江駅 (327.09km 12:41"38 ave25.7km/h) 仮眠か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/14/a45d9f9e48d1ff2a017a6532181ee13c.jpg)
[けんけんが左から侵攻し、どう考えても僕の寝るスペースがない(笑)]
04:00 仮眠できずにスタート
04:24 尾張大橋 (335.08km 13:00"22 ave25.7km/h) sakakazeさんGET
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fe/cc00720aa948f0633434a329c8770c6a.jpg)
06:23 亀山市in (372.13km 14:26"25 ave25.7km/h)
06:54 道の駅関宿 (382.42km 14:50"49 ave25.7km/h) 仮眠
07:50 けんけんとオクさん合流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/33de26e5bede83769a92842e7bd036f4.jpg)
[関宿を少し散歩♪]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/e7f1403ff6907d6f45139ebbb6068db2.jpg)
[今回はR25を行く!]
08:32 伊賀市in (394.72km 15:29"26 ave25.4km/h)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/ac2a790834fd85a89e72245a3b5a52bf.jpg)
[木津川で水浴び]
12:11 木津川渡る (446.23km 17:29"39 ave25.5km/h) kohzeyさん合流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ca/f35973fac02084edba800d1a1230cb6b.jpg)
13:00 生駒市in (455.19km 17:55"20 ave25.3km/h) 奈良県だ!
13:20 四條畷市in (460.96km 18:12"54 ave25.3km/h) 大阪府だ!
15:00 御堂筋到着 (484.86km 19:16"31 ave25.1km/h) お疲れッス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7e/c4f07dae430a37b5e333ea7f9aef21ed.jpg)
[右からけんけん、オクさん、そして神戸から木津に出迎えてくれたkohzeyさん]
15:30 僕のGO WESTのスタート
15:54 尼崎市in (491.39km 19:33"56 ave25.1km/h) 兵庫県♪
17:38 ポートタワー(520.24km 20:47"45 ave25.0km/h) 浅山さんごめん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/45/e8a876938d471d0bba0be947e38716f9.jpg)
19:20 明石大橋 (537.69km 21:33"05 ave24.9km/h)
21:31 高砂市曽根 (571.13km 22:55"29 ave24.9km/h) 播磨シーサイドラインへ
00:12 道の駅みつ (596.25km 23:59"55 ave24.8km/h) 波音と星空のホテル
01:15 スタート
01:52 相生港 (609.44km 24:33"49 ave24.8km/h)
03:27 岡山県備前市へ
03:43 日生 (634.59km 26:37"55 ave24.6km/h) フェリー乗り場で仮眠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b9/577374d6f379e877c4eec4ec9460ee8b.jpg)
05:25 スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/0b4057403442dc753f3e0903c52bcdf2.jpg)
[3回目の朝v(^o^)v]
08:28 倉敷市in (689.80km 27:54"02 ave24.7km/h)
10:05 福山市in (727.01km 29:13"00 ave24.8km/h) また雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/99/6a32c43b6068a38e13be6565aa3eab47.jpg)
[ひろしまけ~~ん! このときは今年もやれそうだ!と思っていたんだよ]
11:05 福山市赤坂 (742.77km 29:51"21 ave24.8km/h) 点訳ボランティアと会う
僕の印度旅行記を点字に訳してくれたボランティアグループは福山にあるんです。
●僕だけのVery Merry Christmas ~印度旅行記が点字になった!
代表の甚六さんと奥さん、ボランティアの方たちが僕が走り出したブログを見てくれていた。
で、福山市の国道2号線まで車で30分かけて応援に駆けつけてくれました。
っちゅうか、捜索隊みたいですね。masaはどこにいるw
こちらも、へたっているところを見せちゃいけません。隙のないように漕ぎ続けます。
で、福山市赤坂のコンビニで会うことができた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c5/8252181aa035cbcbabc38071ba130227.jpg)
[ガリガリ君と精力剤(?)の差し入れをいただきました]
750kmも離れた地で、接点もなく暮らしていた人とブログを介して出会うって感動ものですよ。
ブログやっていてよかった!
甚六さんは弱視の方です。帰りの電車、奥さんからメールが届きました。
甚六さん、嬉しくて久しぶりにブログ更新しています。
誰の手も借りず出来たのは初めての事です。masaさんの力です。
●印度旅行記の作者とご対面
そして、そのコンビニに駆け込んできたのがトワくん。
東京を出発して3週間、九州を目指しています。
人当たりがよく屈託のない青年でした。今ごろしまなみ街道を四国へ渡ったかな?
この自転車、リアを持ち上げることができませんでした(@@
11:32 スタート
12:05 尾道 (756.34km 30:24"20 ave24.8km/h) 尾道で博多ラーメン(笑)
12:46 スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/48/5f5cdb73e2c43814ae4abaf8eb316bb1.jpg)
[この場所でFLETの写真を撮るのは3回目…でも4回目はないんだ]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e7/a8941573a329dcf02473c64265180860.jpg)
[嬉しい差し入れ!]
三原から東広島に向かうR2は土手の上をひたすら走る。
何もないよ。自販機や足を止める場所すら。
道が土手を離れようやく現れたコンビニで休んでいると、
活発そうな女性が「はい!」と渡してくれた。25~6歳くらいかな(^^
渋滞気味の三原市街で漕いでいる僕と何度か前後し、コンビニの直前で追いついたんだ。
炎天下に漕いでるのをみて哀れになったかな(笑)
「がんばってください」のひと言が嬉しかったけど、足の小指が痛かったんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/65a1d3cc3cb0109697fd9bae0402c3cf.jpg)
[最初に出てくる「下関」の標識! ここで「よ~し、見えた!」と思うんだ @ 広島県竹原市]
15:24 東広島市in (799.66km 32:26"08 ave24.6km/h) 急激なaveダウン(><
…
17:00 西条駅で終了(819.00km 33:18"00 ave24.6km/h)
ルートを3時間半かけてルートラボに入力しましたので、よろしかったらどうぞ!
何なら等倍速で(爆)
●GO WEST(サザンビーチ~清水)
●GO WEST(清水~近鉄蟹江)
●GO WEST(近鉄蟹江~御堂筋)
●GO WEST(御堂筋~日生)
●GO WEST(日生~西条駅)
◇今日の自転車◇
こうやってだらだらと記録をつづってみても、ずいぶん長いもんだ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a4/dc60a2be82077d9ff5ebf70a8d361061.jpg)
[僕のGO WESTは布団で寝たら終了です(笑)]
0.00km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/02/441139888b73d6378e14316be1de6dfd.png)