和巾だてで使うお道具です。
お濃茶を入れますが、お薄の棗のような形です。
桑の木で出来ていて、木目が綺麗に出ています。
お茶入れをいれるおしふくと和巾は共布です。
鹿の模様がある「鹿紋有栖川錦」です。
お道具を見るのは楽しいですが、名前や由緒はなかなか憶えられません。
お濃茶を入れますが、お薄の棗のような形です。
桑の木で出来ていて、木目が綺麗に出ています。
お茶入れをいれるおしふくと和巾は共布です。
鹿の模様がある「鹿紋有栖川錦」です。
お道具を見るのは楽しいですが、名前や由緒はなかなか憶えられません。