モヒートハーブ、イエルバブエナの苗が手に入って、モヒート吞めるように成長してくれて、
ラム酒が届いて後は呑むだけ~。
作り方もネットでしっかり勉強したし。
楽しみだー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/03/0409fb78dd1840cae86fc544ea77fd1b.jpg?1625197029)
ラベンダー狩りで、大盤振る舞いしてもらった沢山のラベンダー。
お家でドライにしたハーブと合わせて、スワッグにしてみた🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b6/1e9a0e5c935f8a3ebf474b8ae582ab9c.jpg?1625094336)
そして、リースも出来ちゃうくらいの量。
ただ、量の配分がうまくいかなくて、最後は少な目になっちゃった。(´;ω;`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/3b4a02b7bce4ebf76651690bd925986b.jpg?1625094350)
ラベンダーの香りに中 たのしゅうございました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/3b4a02b7bce4ebf76651690bd925986b.jpg?1625094350)
ラベンダーの香りに中 たのしゅうございました♪
庭のハーブが育ち盛り。
オレガノで草木染に挑戦。
どうなるのか?見当もつかないので、リサイクルショップで試し染用の綿100%のを調達。
白かったけど、下処理したらこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/ae6e6f45fe0c89fd5d62b35da5ba3f7a.jpg)
オレガノの染料液を作りその中に布を投入。茶色い色~。
まさかこんな色にはならないよね?と不安な色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d1/6af1ff0aacbf47cfb6658934a6806649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/48/b2eb954167bd70f492c79462b6ca4816.jpg)
ミョウバンで色を定着させたら、あら♪良い色に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/98/7b0dccb02005a61a39c16763c047f376.jpg)
他の媒染材を使うと他の色も楽しめそう。
案外簡単~。
鹿児島に植えてきた藍。うまく育っていたら藍染できるかな。