このお仕事について 15年ちかく過ぎてしまいました。
地域のお医者さんをモットーにしてる?のもあって お馴染みの患者さんが沢山いらっしゃいます。
長いお休みを頂いていると「辞めちゃったのかと心配したわ~」とか言ってもらえる位 長くいるって事です。
幼い子が お年頃になったりしていると、つくづく年を感じてしまいます。
今日は 月に一度来院する 自閉症の子の診察でした。
最初来院したときは 診察室に入る事が出来ず、待合室でわずかの隙に口を空けた時に診察出来るほどでしたが、少しずつ慣れてもらい 今では 自分から診察室の椅子に座ります。
とても素直でいい子です。
今日は 診察している時に急に落ち着かなくなり、私の手を握ってきました。そうしていると落ち着くみたいで、途中で強く握られ「痛いっ」と思いながら 無事終了しました。
後で グローブをはずしてみたら 爪あとがありアザだらけになってました。そりゃ 痛いわけだ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/19/9a7a922a893e9519a7b0afe07fdaa67a.jpg)
帰りに 笑顔で バイバイって手を振って帰ってくれたから こんなの どぉって事ないです♪
地域のお医者さんをモットーにしてる?のもあって お馴染みの患者さんが沢山いらっしゃいます。
長いお休みを頂いていると「辞めちゃったのかと心配したわ~」とか言ってもらえる位 長くいるって事です。
幼い子が お年頃になったりしていると、つくづく年を感じてしまいます。
今日は 月に一度来院する 自閉症の子の診察でした。
最初来院したときは 診察室に入る事が出来ず、待合室でわずかの隙に口を空けた時に診察出来るほどでしたが、少しずつ慣れてもらい 今では 自分から診察室の椅子に座ります。
とても素直でいい子です。
今日は 診察している時に急に落ち着かなくなり、私の手を握ってきました。そうしていると落ち着くみたいで、途中で強く握られ「痛いっ」と思いながら 無事終了しました。
後で グローブをはずしてみたら 爪あとがありアザだらけになってました。そりゃ 痛いわけだ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/19/9a7a922a893e9519a7b0afe07fdaa67a.jpg)
帰りに 笑顔で バイバイって手を振って帰ってくれたから こんなの どぉって事ないです♪