Bonne chance!★☆★

気ままにお付き合い下さい

あの日 あの時^^のフラダンス

2012-04-24 | フラ
以前のフラのスタジオでのイベントがyoutubuにアップされたようです。フラダンス カヒコの動画

3年前?なので、私はどこ?って自分でも探しちゃいました。たったの?3年前なのに若い?細い?

あの時は 上手く出来てないって自己嫌悪だったけど、今見ると 頑張ってたんだなぁ。


今のスタジオの先生の踊りも好きです。

何より 楽しいし 先生が素敵です。

ゆるく楽しもう!!をモットーはいいけど、もう少しは練習しろよっ!!だけど。

なんや かんや言っても フラはやっぱり大好きでっす。



テンション 上げ上げ

2012-04-20 | 日記
近所に タイヤさんが出来て そこに 福山のポスターと等身大のたて看板がおいてありました。

今日 タイヤ交換してもらうときに 駄目もとで ポスターいただけませんかぁ。。

そして 気持ちよく いただけちゃいました。

でっか~い。



そして 今 この部屋のお片づけ中。

昔 沢田けんじのポスターに向かって 「ジュリー~」と言ってた きききりん の姿が何故か自分の姿とタブって見えるのは 気のせい??






伝えること

2012-04-14 | フラ
アロマ講習会

今回は バスボムの説明をさせて貰いました。

重曹とクエン酸。。。調べている間に かなり詳しくなりましたよ。

でも、でも 上手く伝えられたか???です。

環境にも優しいしエコだし、それにお安い、精油が無くても 手軽に作れるし、失敗して固まらなくても お風呂に入れれば ちゃんとシュワシュワしてくれて ちゃんと重曹とクエン酸の役目を果たしてくれるから、気軽に作ってほしいなぁ。。。

今回はバスボムに関しての説明だったけど、重曹はかなり使い方ある。


今 私がお気に入りは スクラブ効果の洗顔、そしてシャンプー。洗い心地がスッキリ。

100均のドレッシングボトルは 口が狭いのですぐに詰まってしまうので、蓋付きのオイルボトルに入れていつでも使えるように置いてます。

育ち盛りの息子の成長の証拠の あの体臭対策に お風呂に入れて毛穴の汚れと臭い対策に 重曹は必需品

料理人のお友達に重曹の使い方を聞いたら お野菜を茹でる時にお塩と一緒に重曹も少し入れると お野菜の色が艶やかになるらしい。

但し ブロッコリーは 胞子っていうのかな?細かい集合体なので 解けてなくなるのでご注意だそうな。