藍の種を撒き面倒も見れないのでちゃんと成長しているか心配だったけどこんなに立派に。所詮、草だからね。
刈り取って、念願の生葉で藍染め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/04/9eb5af90c8adf85a5379f4af3e5c024e.jpg?1627130754)
家のすぐ近くにちっちゃな川があって、家を購入する時に、染め物をやろう!と決めていた。
緑色だったけど、空気に触れると藍色になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/96/c45376b9ef46e89cc476ead3ac4b7f17.jpg?1627130753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/96/c45376b9ef46e89cc476ead3ac4b7f17.jpg?1627130753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/06/7a457ae43c13fa553a09e2ea5b5d0e98.jpg?1627130754)
刈り取ると、1.2回は収穫出来るらしい。
葉っぱを摘み取る作業が、地見だけど案外時間がかかるのは想定外。
鹿児島は沖縄に台風が停滞している影響か真夏の暑さでは無い。
やりたかった事のひとつ 草木染