帰省
2013-04-29 | 日記
父が他界しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/e794350fb0be931675f91d1a9d78b604.jpg)
昨年から約1年間闘病生活でしたが、最期まで頑張りました。
バタバタと葬儀が終わり 少し落ち着いた今父の事を思い出しています。いつも父の文句ばかり言っていたけど やはり寂しいです。
父は大往生でしたので、父の人生は素晴らしかったと思います。
葬儀に私の地元の同級生が大勢来てくれて ビックリしましたが 本当にありがたい。
母は痴呆が少し入っていて 忘れてしまって欲しいけど、こんなに泣くのかという位泣きじゃくっていて急に元気が無くなってしまってそちらの方も心配です。
父の容態が急変するとは思わず 結局半月ほど帰省していました。
新緑が綺麗で つつじの花が咲き誇り、たけのこ ワラビ ふき。。とこちらの方も堪能しました。
家の周りの茶畑の茶摘みもしました。
今は手で摘み取らなくて機械的に摘んで お茶の製造工場で日本茶にしているそうですが、私は折角だから以前お家で作っていたように手で摘み取り、お茶を作ってみました。
製造工場で作った日本茶と 手作りのお茶の味を比べてみようと思っていたのですが、結局皆がノリノリになって 全部を手作りお茶になりました。
母がやっていた事を皆で思い出し 半日かかって完成。
味は香りも濃くも とても懐かしい美味しいお茶に仕上がりました。
このワンちゃんは鉄平。 一緒に連れてきたいくらい かわいかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/e794350fb0be931675f91d1a9d78b604.jpg)
昨年から約1年間闘病生活でしたが、最期まで頑張りました。
バタバタと葬儀が終わり 少し落ち着いた今父の事を思い出しています。いつも父の文句ばかり言っていたけど やはり寂しいです。
父は大往生でしたので、父の人生は素晴らしかったと思います。
葬儀に私の地元の同級生が大勢来てくれて ビックリしましたが 本当にありがたい。
母は痴呆が少し入っていて 忘れてしまって欲しいけど、こんなに泣くのかという位泣きじゃくっていて急に元気が無くなってしまってそちらの方も心配です。
父の容態が急変するとは思わず 結局半月ほど帰省していました。
新緑が綺麗で つつじの花が咲き誇り、たけのこ ワラビ ふき。。とこちらの方も堪能しました。
家の周りの茶畑の茶摘みもしました。
今は手で摘み取らなくて機械的に摘んで お茶の製造工場で日本茶にしているそうですが、私は折角だから以前お家で作っていたように手で摘み取り、お茶を作ってみました。
製造工場で作った日本茶と 手作りのお茶の味を比べてみようと思っていたのですが、結局皆がノリノリになって 全部を手作りお茶になりました。
母がやっていた事を皆で思い出し 半日かかって完成。
味は香りも濃くも とても懐かしい美味しいお茶に仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/6062c34766156b64cd30932619a1e3e0.jpg)
このワンちゃんは鉄平。 一緒に連れてきたいくらい かわいかった~。
帰省して、お父様・お母様と共に過ごしたり、頑張ってましたもんね。
これからはお母様のことが心配でしょうが、ご自身が疲れないようにね。
お父様のご冥福をお祈りします。
このたびのお父様のご逝去、心からお悔やみ申し上げます。大変お疲れ様でした。
これからお寂しくなりますね。また、お母様のこともご心配ですね。
どうぞくれぐれもご自愛のほど。お疲れが出ませんように。
温かいコメント本当にありがとうございます。
覚悟はしていましたが やはり喪失感はありますね。父はDrが驚くほど凄い生命力をみせてくれました。私にもちゃんと受け継がれたと信じてます♪。