Bonne chance!★☆★

気ままにお付き合い下さい

伊勢志摩 そして・・・♪

2011-04-26 | 旅行
23日 新幹線で名古屋 そしてみえ号で伊勢志摩へ。
昼前に鳥羽に到着し まずはサザエと牡蠣とあさりの腹ごしらえ。 

ちょっと鳥羽の街を散策。
真珠のミキモト記念館?を通り過ぎ 真珠のお店が立ち並ぶ通りへ。
真珠は買う予定は無かったけど、お友達のネックレスを選ぶのを付き合っていたら ワタクシも買ってしまいました。 
この日は雨で そのせいで環境客が少ないと思いきや やはり震災の影響で団体客のキャンセルが続いているそうです。
海の近くという事で懸念されるのも多いらしく お店でも津波が来たら高台に誘導する訓練をやっているそうです。

鳥羽から賢島まで電車で。
の中クルージングで島内観光。

ここで 夕日を見る予定だったけどこの雨じゃ無理そうだし、志摩観光ホテル クラシックでお茶することに。
ケーキセットのオーダーしたらケーキか終わってしまったと。ちょっと残念がっていたら 調達してくれてとっても親切な温かい気持ちにしてくださいました。雨の英虞湾 お天気の日はもっと素敵なのでしょう。また是非来てみたい所です。夕日も是非見てみたい


鳥羽まで帰り宿泊先のアルティア鳥羽へ。ツアー旅行なので実はあまり期待はしていなかったけど 到着したらテンションがかなり上がりました。思った以上に素敵だったので。。口コミ1位だけありました。
到着したら休む暇もなく夕食。2時間かけてワインを呑みながらフランス料理を楽しみました。
夜更かしタイプの私 朝日なんてとんでもない 起きれない!!と最初から諦めてました。
その私が 朝日の昇る直前に目が覚め 何故か外を見たい気分になってベランダへ。
水平線が赤くなって外は明るく もう日は昇ったんだと思っていたら あれよあれよという間に太陽が。。。
感激~。手を広げたり拝んだり。。。友達からも「でかした


2日目 伊勢神宮へ。
行く途中に道に迷っていたら 通りがかりの地元のおば様が声をかけてくれ おまけに目的地まで車で送ってくださいました。昨日のホテルのケーキと言い 親切さが心打たれ これだけでもとっても良い旅行となりました。
外宮 内宮 おかげ横丁を周り 伊勢うどんのランチを終え 名古屋に向かいました。
    


ホテルに荷物を預け 今回も旅の目的でもあるコンサート会場 日本ガイシへ。
被災された方への黙祷で始まりました。涙がボロボロと出て仕方なかった。 でもでも やはり元気貰ってきた。元気な人は元気で頑張ろう!!そして元気な人を増やそう!!
   

最終日 名古屋城
空襲で焼失した本丸の再現工事をやっていました。
     


ひつまぶしでお腹ごしらえをして 熱田神宮へ。
今回は 一杯いっぱいお参りしてきました。
皆が幸せになれますように


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お伊勢さん、にぎわっているね (とり)
2011-04-28 08:24:57
名古屋城の本丸の工事はまだ終わってないんだね~。去年、私もヘルメットかぶったよん。

楽しそうな様子を読むと、私も行きたくなってウズウズしてきます
返信する
とりちゃん (りん)
2011-04-28 23:52:26
総本家のお伊勢さんは どこから人が集まったんだろうと思うくらいの賑わいでした。

名古屋城の回復工事 まだ始まったばかりな感じだから いつ完成なんだろうね
旅行はリフレッシュできていいねぇ。
返信する

コメントを投稿