Bonne chance!★☆★

気ままにお付き合い下さい

柄遊び

2023-07-31 | 日記

月1回の草木染 いかに簡単に楽しくをモットーの先生のやり方が大好きで講習の日を楽しみにしていたのにすっかり忘れてしまっていた。

主人の会社の仕事の大事な用の事ばかり考えていて、カレンダーをふと見たら「草木染」の文字を見つけ、やばい!!!と思った時には開始時間の40分前。仕方ない「お休みします」の電話をしたところ、途中でもいいから来てくださいとのこと。眉と日焼け止めクリームだけの化粧?(マスクだしいいかっ(笑))してバタバタと用意をして出かけた。駅まで車で行きその後電車に乗り込み30分の遅刻。やればできるじゃん(笑)

先生に他の人と同じ説明をやらせてしまいお手数かけたが、次回と合わせて完成となる今回の染物楽しみだ。

お家で染めたい方は藍の染料差し上げますとの事だったが、前回もいただいたので他の方にと遠慮していたが案外手を挙げる人が少なくて私もいただけた。

やったーと喜んでいたものも、いざ何を染めようか?悩む。

結局、色あせた推しのコンサートTシャツとバッグ作り用の白布地などを染めることにした。

失敗ありきで、どんな柄になるんだろう?と想像もつかないまま、折り方やら結び目をつけて。

主人は面白いねーって言ってたけど、どういう意味??

水で洗って空気に触れると藍の色に変化していく。

その藍になった時の瞬間が好き。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿