PCまつばら教室の日々のブログ

授業であったこんなこと、あんなこと。教室の日常をつづります。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットの情報も満載!

DVDのジャケット作成

2008年05月23日 | 今日のまつばら教室
週の終わりのマスタークラス。

最近VISTAのパソコンを買われたので、VISTAでなくてはできないことをいろいろと楽しんでいます。

Photostory3で作ったムービーを、Windows DVDメーカーというソフトでDVDに焼いたところまでが先週。
ココまできたら、DVDのジャケットを作ろう!ということになって、今日は、直接DVDに印刷する機能のある教室のプリンタ(キャノン MP500)でDVDダイレクトプリントに挑戦!

「らくちんCDダイレクトプリント」というキャノンのプリンタ付属のソフトを使いました。

このソフトは本当に簡単で、「背景画像」を選んで、「イラスト」や「文字」を入れたら、DVDを専用のトレイに乗せてプリンタに挿入して「印刷」するだけ!
私もいつもは手持ちの画像を1つ入れて、簡単に済ませています。

でも、せっかく作るなら・・・と凝りに凝った作品作りが始まりました~~
まずはインターネットで好みのイラストを探してダウンロード。
それをDVDの背景にするのに、ワードとペイントを使いイメージしていた背景を作成。
あとはDVDのムービーに出演している人をフォトショップエレメンツで上手に切り抜いて、真ん中の穴が開いているところを避けて配置。

タスクバーには使用中のソフトがズラ~っと並んで、まさにプロの技!

出来上がりも素晴らしく、2時間の作業が報われました
お疲れ様でした。

私もと~~~っても勉強になりました!感謝!!

来週はいよいよ動画編集かな?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする