本日のマスタークラス。
オートシェイプでのお絵描きへの興味は中くらい。
それよりも、ワードで描いた絵を「画像ファイルとして」保存するということ、発展して「画像とは?」の勉強の方に興味津々のベテランクラスです。
授業では「PrintScreen」ボタンと「ペイント」ソフトを使って、「画像形式」で保存しました。
画像形式とひと言で言っても、「JPG」「ビットマップ」「GIF」などいろいろあって、それぞれ特徴があります。3つの形式で保存したものを比較してみると、アイコンが違ったり、同じ大きさなのに容量が違ったり、いろいろな発見があって面白いです。
画像として保存できた生徒さんの絵をご披露します!
絵心がおありで~~ うらやましい!!
物語ができそうですね。
タイトルは・・・
「みんな、ついてきてる?」