PCまつばら教室の日々のブログ

授業であったこんなこと、あんなこと。教室の日常をつづります。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットの情報も満載!

15日の情報です (14日23時現在)

2011年03月14日 | 情報
明日15日も、教室はオープンいたします。


計画停電に関しては、

いろいろな情報が交錯し、混乱されている方も多いかと思います。

世田谷区の最新情報は、こちらから。

また、世田谷区以外の情報は、東京電力のホームページで見れますが、

15日の予定は、

第3グループ 6:20~10:00 
第4グループ 9:20~13:00 
第5グループ 12:20~16:00
第1グループ 15:20~19:00 
第2グループ 18:20~22:00

各グループの町名は、こちらに詳しく書いてあります。14日23時の最新情報です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区の計画停電(14日最新情報) 朝9時半現在

2011年03月14日 | 情報
世田谷区のホームページに、やっと情報が載りました。

世田谷区内の計画停電の情報


松原、載ってませんでした。

明日以降については、全日の17時に新しい情報が載るそうです。
みなさん、チェックしてくださいね。



クーラーボックス出しておいたけど、とりあえず今日は大丈夫そうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画停電(訂正)

2011年03月14日 | 今日のまつばら教室
明日14日の停電はない、って書いたばかりなのに・・・

今、東電ホームページがやっと見れて、詳細が書いてあったのでみたら、

教室のある松原は第4グループ。

13時50分~17時30分が停電期間のようです。

でも、とりあえず教室はOPENです。


東電ホームページの計画停電のホームページはこちら

ご自分の区域をご確認くださいね。


また、「停電時の対処方法について」も参考にしてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画停電

2011年03月14日 | 今日のまつばら教室
計画停電のエリアと時間帯が発表になりました。

とりあえず、明日14日は世田谷区は対象外のようです。

授業は、通常通り行います。

ただ、京王電鉄、小田急電鉄など交通機関が限定運行されますので、電車でいらっしゃる方は無理せずにお気をつけていらしてくださいね。


東北地方の被災地の方々を考えれば、多少の停電など、大したことではありませんね。
一日も早く、一人でも多くの方に、復興の光が灯りますように!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする