新年あけましておめでとうございます!
2012年ももう4日が過ぎてしまいました。
皆様、どのようなお正月をお過ごしでしたか?
私は、去年から始めたランニング、今年もますます充実させようと、
お正月三が日、羽根木公園を走っていました
毎日、生徒さんにお一人ずつお会いしました。
ご自分の散歩、ワンちゃんの散歩、お子さんとの凧揚げ・・・
新年の午前から活動するのは気持ちよいですね。
さて教室は、1月6日(金)から授業再開です。
年賀状にも書きましたが、
今年のまつばら教室の統一テーマは
「ネットに強くなる!」
私たちの周りには、気づかないところで
「ネット」を利用していることが本当に多いです。
「インターネットで情報を検索する」ことだけでなく、
もっと広い意味での「ネット活用」をどんどんご紹介して
行きたいと思っております。
携帯電話も然り・・・ですね。
それに代わろうとしているスマートフォン、
スマートフォンとパソコンとの連携・・・
なんだか難しそうですが、数年後にはきっと
それが当たり前のことになっていると思います。
無理せず、楽しく、今年も笑顔で勉強していきましょう!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2012年ももう4日が過ぎてしまいました。
皆様、どのようなお正月をお過ごしでしたか?
私は、去年から始めたランニング、今年もますます充実させようと、
お正月三が日、羽根木公園を走っていました
毎日、生徒さんにお一人ずつお会いしました。
ご自分の散歩、ワンちゃんの散歩、お子さんとの凧揚げ・・・
新年の午前から活動するのは気持ちよいですね。
さて教室は、1月6日(金)から授業再開です。
年賀状にも書きましたが、
今年のまつばら教室の統一テーマは
「ネットに強くなる!」
私たちの周りには、気づかないところで
「ネット」を利用していることが本当に多いです。
「インターネットで情報を検索する」ことだけでなく、
もっと広い意味での「ネット活用」をどんどんご紹介して
行きたいと思っております。
携帯電話も然り・・・ですね。
それに代わろうとしているスマートフォン、
スマートフォンとパソコンとの連携・・・
なんだか難しそうですが、数年後にはきっと
それが当たり前のことになっていると思います。
無理せず、楽しく、今年も笑顔で勉強していきましょう!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。