例えば、USBメモリーをパソコンから抜く前の作業。
OSが変わるとマークが変わってしまったりと、なかなか覚えられなかったりするものです。
そんな時、スマホをさっと取り出しカメラでパソコンの画面の通知領域のところをカシャっと撮影する。

ノートに手書きで書くことも大事ですが、あとから見たら、なんだっけ?ってなっちゃうこともありますよね。
特に「このマーク」「このアイコン」みたいなものは写真に撮っておくのが便利です。
撮った写真は、スマホの編集機能で赤い丸など印をつけることもできますよ。
どのアイコンだっけーと分からなくなったら、撮った写真を見ればもう迷うこともないですね❣️
小林NORI
OSが変わるとマークが変わってしまったりと、なかなか覚えられなかったりするものです。
そんな時、スマホをさっと取り出しカメラでパソコンの画面の通知領域のところをカシャっと撮影する。

ノートに手書きで書くことも大事ですが、あとから見たら、なんだっけ?ってなっちゃうこともありますよね。
特に「このマーク」「このアイコン」みたいなものは写真に撮っておくのが便利です。
撮った写真は、スマホの編集機能で赤い丸など印をつけることもできますよ。
どのアイコンだっけーと分からなくなったら、撮った写真を見ればもう迷うこともないですね❣️
小林NORI