先週「おもいでばこ」のご紹介をしたクラスで、
カメラが大好きな生徒さんのSDカードに入っていたこの写真を
おもいでばこに取り込ませていただきました。
【田んぼアート】
田んぼをキャンバスに見立て色の異なる稲を使って、巨大な絵や文字を作り出すプロジェクト、またその作品(Wikipediaより)
ちなみにこれは青森の「晴天の霹靂」というお米の宣伝だそうです。
言わずと知れた「風と共に去りぬ」の名場面ですね。
クラークゲーブルとオードリヘップバーン、でしたっけ?
(調べてみると、「サザエさん」「スターウォーズ」などいろいろな田んぼアートがあります)
おもいでばこに入れて大きなテレビ画面で見ても、お~~!!という感じなのですから、
肉眼で見たらさぞかしの迫力でしたでしょう。
やはり写真好きな生徒さんには、おもいでばこの楽しさ、簡単さ、は印象的なようでした。
パソコン初めてまだ間もないけれど、「おもいでばこ」で写真を楽しめれば、パソコンの腕もどんどんと
上達されることでしょう!
今週もまだまだ続きます、「おもいでばこオプション講座」ただいま好評実施中!
小林NORI
田んぼに行けば見れるというものでは無いのですね(^^;;
生徒さんが大変な思いしてご覧になっておもいでばこに入れた写真ですが、実はおもいでばこに入れた写真を、スマートフォンや iPad、パソコンに「書き出す」という素晴らしい機能もあるのですよ!
のらねこさん、ぜひ7月のおもいでばこ講座にいらしてくださいね〜〜(^O^)/
1~2年前に上野から水戸に向かう常磐線の窓から田んぼアートを見たことがあります。その時は田んぼアートのことを知らなかったのでとても驚き感動しました。走行中だったので写真は取れなかったので残念に思っています。ゆっくり時間をかけて見てみたいです。
「風と共に去りぬ」にオードリ・ヘップバーンも出ていましたが主演女優はヴィヴィアン・リーです。(参考まで)
風と共に去りぬ はビビアンリーでしたね。
オードリーも出ていたとはビックリです!