PCまつばら教室の日々のブログ

授業であったこんなこと、あんなこと。教室の日常をつづります。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットの情報も満載!

マスタークラスの着物風封筒です!

2017年07月21日 | 小林


金曜日のマスタークラスで作りました。

着物、帯の柄、帯締め、帯揚げはもちろんのこと、

帯留めも付けちゃえ〜〜ということで、
ネットで拾ってきた画像を
丸くトリミングしたり、
背景を削除したり、
いろいろな工夫が見られました。

たかが封筒、ですが、
習ってきたワードのいろいろな機能を
活用し、実戦に活かすのが作り物講座です!

そういえば、今日土曜日のマイプランクラスで、

着物風封筒だけど、封筒として折らずに
ブックカバーとして使いたいです。
とおっしゃった方がいらしたっけ!

それもまたオシャレですね!

小林NORI

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着物風の折るだけ封筒を作り... | トップ | ちょっと粋な暑中見舞いのポ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小林」カテゴリの最新記事