日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

参院選を終えて

2019-07-25 13:23:22 | 政治
 投票率は、戦後2回目の50%割れ、1995年の44.5%に次ぐ48.80%に低迷した中で、参院の獲得議席数が確定しました。消費税10%増税、年金2000万円問題、憲法改正等、争点はありましたが、盛り上がらないうちに終了しました。自民党改選前より10減の57議席、立憲民主8増の17議席になり、議席数を見れば自民党の負けです。マスコミは、自民党が勝利したように報道していますが、議席を減らしたことを強調していません。あくまで、与党議員総数で過半数維持ということで、得意の詭弁です。期日前投票は1706万2771人で過去最高と報道されていました。公示から投票日まで、マスメディアの露出度が少なく、消費税が増税された場合の弊害等、解説する番組は皆無でした。ジャニーズ、吉本興行に視聴者の注目が集まり、これ幸いとテレビ局は選挙報道は無視されたようです。
 「都合の悪い情報に神経をとがらせる安倍官邸の脅しに屈した印象です。総務省に許認可権を握られているテレビ局は2014年の衆院選から「選挙中における放送の中立」を求められ、2016年は、総務大臣が停波を示唆するなど、露骨な圧力を受けてきました。」須藤春夫法大名誉教授(メディア論)日刊ゲンダイより引用
 国民の知りたい情報を提供するのが報道機関の仕事で、その役割を放棄しようとしています。ネット社会で、SNSが普及して身近な情報を得ることができます。しかしそれは個人の好みによりアクセスの仕方が異なります。しかし、テレビの全国ネットで、選挙戦の模様を放映すれば、国民の多数が視聴し、興味が湧き、投票しようとする気持ちになったのではないでしょうか。テレビでれいわ新撰組の演説模様を放映すれば、支持率は上昇したことでしょう。それを許さないのは安倍内閣です。
 報道規制の厳しさを感じた参院選でした。その中で山本太郎氏は党資金約4億円、得票数200集めたことは称賛に価します。選挙演説の言葉を載せます。
「20年以上もデフレで、圧倒的に日本だけが、成長していない。要は国からの投資がないってことです。挙句の果てに、貧乏になって、生産性も低くなり、衰退国家の入口に立っている。この20年間は、この国に生きる人々への愛とカネが足りなかった歴史なんじゃないですか。衰退しても形は残る。先に倒れるのは人々である。」
 

 
 

分断された日本

2019-07-20 21:07:02 | 気学
 ステルス遊説の最後に選んだ聖地、秋葉原、安倍首相降臨、支持者ばかりで、その他の人たちは警察の力で排除、それでも、「安倍帰れ」コールが圏外から聞こえてきました。分断された日本、どうなるのでしょうか?令和初めての選挙、今も投票先決めかねています。しかし、参政権を行使、清き一票投じてきます。鉛筆を右手に持つたとき運命の文字が記入されます。選挙速報が楽しみです。
 4日の公示から今日まで、選挙活動、各政党が展開していましたが、マスメディアの報道はいつもより静かに感じました。とりあえず、面白い発言を紹介します。 ①参院選の応援演説にて 三重 三ッ矢憲生衆院議員から
自民・吉川有美候補「この6年間、何をしてきたのか、一番大きな功績は子どもをつくったことだ。」②安倍首相16 日新潟での応援演説時「どうかお父さんも恋人を誘って投票へ」③三原じゅん子参院議員 宮城 愛知治郎候補応援演説時、「『愛知県』のために必死で結果をだしてきている候補」そして、パワハラもありました。魔の3回生、石崎徹衆院議員、秘書へパワハラ、暴行疑惑、秘書、警察へ被害届提出。とどめは「維新の5.7億円疑惑」です。
次から次へと、スキャンダルがでてきます。一番許せないのは、札幌と大津で演説会場から、ヤジを飛ばした人を強制排除したことでした。プロ野球でも、打てなければ「昨日、飲みすぎじゃないか」ヤジが飛びます。それをかてとして選手は飛躍します。政治のプロ、まして一国一城の最高責任者がヤジを恐れて柵を設けることは言語道断、情けない限りです。一蓮托生、国民も共同責任です。「親の恥は子の恥」ときの流れに身をまかせます。
 令和時代になり、悪い流れを絶たなければなりません。中曽根元首相の言葉を紹介します。「私には、国民のみなさんがいま乾燥しているように見えます。人間の「情」、あるいは歴史的な連続性への「憧れ」、さらには喜びや悲しみを大事にするような「心」、そうした潤いが感じられないのです。それはなぜか。私は日本社会が物事を判断する価値基準を失ったことが原因だと思っています。今日確かに頼るべき判断基準はありません。そうだとすれば、日本や世界の歴史をよく学び、歴史の中から「国家はどうあるべきかとか」「社会はこうあるべきだ」、「人間はこうあるべきだ」といった原理・原則を私たち自身で獲得していく以外、方法はないのです。」
 日本民族のすばらしいところは一体となれるところです。分断されている現状ですが、潮目が変われば良き時代になる気がします。安倍首相も「瑞穂の国」を理想に掲げていたわけですが、途中から脇道にそれてしまいました。国民に話すことができない事情があるのかもしれません。とりあえず、投票所へ朝一で行きます。
 







幸せって何だろう?

2019-07-20 07:58:35 | 政治


ブ-タン国立研究所所長カルマ・ウラ
 「経済成長率が高い国や医療が高度な国、消費や所得が多い国の人々は本当に幸せだろうか先進国でうつ病に悩む人が多いのはなぜか地球環境を破壊しながら成長を遂げて、豊かな社会は訪れるのか。他者とのつながり、自由な時間、自然とのふれあいは人間が安心して暮らす中で欠かせない要素だ。金融危機の中、関心が一段と高まり、G N Hの考えに基づく政策が欧米では浸透しつつある。GDPの巨大な幻想に気づく時が来ているのではないか。」

ウィキぺディアより
GNHとは国民総幸福量または国民幸福を示す尺度である。精神面での豊かさを「値」として、ある国の国民の社会・文化生活を国際社会の中で評価・比較・考察することを目的としている。

茂木健一山本太郎の応援演説での言葉
日本ってね、他人のことをこんなに揶揄したり、引きずり降ろそうとしたりする人ばっかりの国だったけ。違うよね。日本ってこんなにお隣の国の悪口を言ったりとか、いろいろ意地悪するような国だったっけ。もっと優しい国じゃないですか?一人一人が大事にされないから他人に優しくできないんじゃないですか?

 「貧すれば飩す」金銭的に貧しく、経済的に余裕がなくなると、精神まで貧しくな
り、自分のことで、精一杯になり、他人への慈愛どころではなくなります。収入を増やし人並みの暮らしを送れるような政策を期待しています。ちなみに2018年度の議員平均所得は2657万円で前年度より245万円増しになります。一方、ワーキングプアの収入の金額です。「最低賃金の全国平均874円で1日8時間、週40時間働いても年収は200万円以下です。」議員の上昇分より少ない数字をみて驚きました。今回の各党の最低賃金への公約は、「2020年代早期に全国平均1千円」自民党、「20年代前半に同1千円超」公明、「5年以内に1300円」立憲民主、「早期にどこでも1千円以上」国民民主、「直ちに全国一律1千円に上げ、1500円を目指す」共産以上になります。口先だけの公約ではなく「身を切る改革」を実践していただきたいと思いました。議員の皆様はっきり言ってもらいすぎで、うらやましい限りです。

 幸せの笑顔は賃金アップから始まります。よろしくお願いします。



令和新撰組

2019-07-18 06:33:55 | 政治
 7月21 日参院選投票日になります。 国政に国民の意見を反映させることができるただ一つの方法です。改めて党名と勢力図をながめて見ると普段気がつかないことがわかりました。自民党議員数が目立ち、野党の議員の少なさ、なおかつ、党数がありすぎます。
 55年体制といい、1955年から自由民主党と社会党の二大政党制で戦後国会運営がなされていました。私は1954年生まれですので、自分の成長と共にありました。この時代は両党の主張が対立していましたので議論が熱を帯びてきました。構図は企業VS労働者でとてもわかりやすい構図でした。現代は野党の数だけ多くて主張もバラバラ、与党は安倍一強でまとまり歯が立ちません。失策を待ち、揚げ足をとり、対案だしても、相手にされず、『恥を知りなさい』と言われる始末。情けない。
 報道も野党の出番はめだちません。7月17日朝日新聞夕刊素粒子にうまい言い回しがありました。「安倍首相の演説日程は自民党HPで非公表。やじを飛ばした招集は排除。耳に痛い声は首相には届かない」。しかし、れいわ新撰組演説会は大盛況でもニュースに取り上げられません。しかし、You  Tubeで、7月12日、品川駅で行われた「れいわ祭」をみることができました。「税金はないところから取るな。あるところから取れ!」シンプルでストーレートで、国民の声なき声を代弁してくれてます。今回の参院選は、れいわ新撰組が台風の目になりそうです。
 

殺伐とした選挙演説

2019-07-16 08:39:14 | 政治
情報があふれている時代、フェイクニュース花盛り、参院選投票一週間をきりました。
今回の新しいキーワードは「ステルス遊説」、流行語大賞の候補になりそうな勢いです。訪問地を隠して遊説している安倍総理、確かに、演説中の観衆の怒声は凄まじいものがあり、「アベ帰れコール」は胸に響ていることでしょう。また、野党の演説の様子はあまり報道されず目立ちません。安倍さんの党名の言い間違いで立憲民主党が民主党に名前変更されていることが目立つ程度です。一度、演説のフレーズが受けると何度も繰り返し使用するのはあまり芸がありません。
 新勢力が台頭で、自民党令和新撰組、山本太郎氏が熱のこもった街頭演説の模様がメディアを賑わしています。庶民の視点から政策立案、従来にないパターンで、自民一強の牙城を少し切り崩す可能性があります。民間からの寄付金が億単位集まり、しがらみもない選挙戦を展開しています。
 令和になり、初めての国政選挙になります。今朝、電車のつりポスターに仲良く並んで二冊の本の見出しが目に止まりました。
「月刊Hanada」と「安倍一強の秘密」石橋文登著、前者の見出しの言葉を紹介します。
「安倍総理×桜井よしこ 朝日新聞と無責任野党に問う」左隣に「菅義偉官房長官独占インタビュー 野党共闘には日本は任せられない」投票日一週間をきり、この時期にしては強烈なパンチで支持率に大きな影響を与えそうです。戦略のうまさに驚きました。
 SNSで全世界がつながり、話す機会が
明らかに、失われたのが令和の時代です。
人の話に聞く耳をもたず、自分の意見だけを主張、噛み合わないので、その結果、ヒステリックになり、大きな声をあげざるを得なくなります。
 参院選の街頭演説をニュースで見ながら
気ままにブログしました。