はじめのことば
追従も世渡り
お世辞を言ってへつらうのも処世の方便の一つである
コトバンクより
トランスジェンダー
”トランスジェンダー”ということばの登場は1971年、また、どのようにそのことばが変化してきたのかもウィキペディアにありましたので載せました。
1910年Trasvestite(トランスヴェスタイト、異性装)
1949年Transsexyal(トランスセクシュアル)
1971年Transgender(トランスジェンダー)
トランスジェンダーとは
出生時点の身体の観察の結果、医師により割り当てられ、出生証明書や出生届に記入された性別、あるいは続柄が性同一性(ジェンダーアイデンティティ)と異なる人々、またはジェンダー表現と異なる人々を示す総称である
ウィキペディア
トランスジェンダー参加禁止
”トランスジェンダー参加禁止”トランプ大統領が大統領令に署名しました。バイデン前大統領の政策からの大転換、常識が通用する時代が戻ってきそうです。女性の競技にジェンダーの男性が出場すれば体力差があるので勝つのはあたりまえ、それが、今まで容認されてきました。ネット検索したら、10人に1人ジェンダー、全人口比の約1割程度とありました。けっこういるんだなぁ、調べてみるものですね。
きょうの昼ごはん
味しみロースかつ丼
550円(税込594円)725
商品説明
バッターを変更することで薄衣になりより肉にも味がよくしみて食べ進むがよいかつ丼です
セブンイレブンホームページより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6d/b3996ad042535baa8597ba3b4c696477.jpg?1738978303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ac/b93f102795c1e23ba5457ee70eefb992.jpg?1738982633)
章ちゃんの食後の感想
久しぶりにかつ丼をいただきました。前に比べて、一段とタレがおいしくなったような気がします。前に食べた後、のどのかわきを感じ、水を飲みましたが、きょうは大丈夫でした。かつの厚みに負けずにきちっと味がしみこみ、肉も柔らかく煮えていておいしくいただきました。ただ、ごはんの量が少なくなってたような気がします。お米の価格が下がらないから仕方ありません。
星は 🌟🌟🌟🌟🌟 です!
きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問下さいまして誠にありがとうございました。