日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

老々介護も超がつく時代になりました!長生きは○○の徳になるのでしょうか?

2024-07-31 15:56:57 | 高齢者
はじめのことば

見目は果報の基
(みめはかほうのもとい)

顔かたちが美しい人は、それが福を招く原因になるということ。

きょうの話題

六本木・俳優座劇場、14時開演、劇団朋友主催の『わがババわがママ奮斗記』観劇にでかけました。

テーマ
ますます高齢化社会が家族介護をめぐって、祖母、母、娘-女三代の世代間ギャップと肉親ゆえの赤裸々な確執が生み出す笑いと涙の元気のでるドラマ

☆1999年初演、2000年代初頭に全国の鑑賞会で大好評を得た作品の新演出で贈る意欲作。平成11年度文化庁芸術祭大賞受賞作品
      パンフレットより抜粋





観劇後の感想

介護をテーマに、涙と笑いあふれる演技に感動、初演から20年以上経っているにもかかわらず、まったく色褪せていませんでした。観劇後、身近に迫ってくる"介護問題"、特に老々介護について調べてみました。

『老々介護とは』

介護者と被介護者がどちらも65歳以上の高齢者となっている状態のことです。夫婦や親子、兄弟など、その構成はさまざま、75歳を超えている方どうしの場合は「超老々介護」と言われています。
       みんなの介護より

介護は、面倒見る側と見られる側、年取った親子がどちらの立場になるのか起こってみなければわかりません。そうならないようにお互い気をつけて暮らしていかねばなりません。幸いにして、わたしの義母は"95歳"、ヘルパーに支えられ、自活しています。三人の子どもたちには手を煩わせていません。自分で食事を三度きっちりとり、洗濯物も干します。そして、"起きましたよ"モ-ニングコ-ルが毎朝あり、これで生存確認ができます。超老後は義母のような生き方ができれば最高、そんなふうに思うこの頃です。

きょうの昼ごはん

あえて、和風ガパオ、
    コ-ンバターライス
         483kcal
ガバオライスとはタイの定番料理の一つで(鶏肉や豚肉のバジル炒めごはん)のことです。






章ちゃんの食後の感想

ガパオライスを食べたのは初めてです。肉たっぷり、レッドピ-マン線切りビッシリ、ごはんはバター味でコ-ン入り、混ぜ合わせていただきました。栄養のバランスもバッチリ、"あえて、"は、今回で3回目ですが、腹周りが少し緩くなったような気がします。

星は ☆☆☆☆☆ です!

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪も暑いが、日射しも暑い!選手とともに燃えて行こう!

2024-07-30 13:05:00 | 日記
はじめのことば

見ぬは極楽知らぬが仏
(みぬはごくらくしらぬがほとけ)

不愉快なことでも見なければ極楽にいるように穏やかな気分でいられるし、知らなければ仏のように柔和な顔でいられるということ。また、極楽に行った人も仏に会った人もいないことから、存在するかどうかわからないもののたとえとしても用いられる
        ことわざ辞典

プロローグ

パリオリンピックが開幕、日本選手の活躍、端からメダルラッシュ、日本人の活躍が目立っています。その一つの要因は、外国人コンプレックスなし、体格も見劣りなし、堂々と渡り合えるまでに選手の皆様が成長したからです。大リーグで大活躍している大谷翔平選手を筆頭に若いアスリートたちの活躍は眼を見張るものがあります。ハツラツと各分野で力一杯能力発揮している姿をみていると見習わなければならない、そんな気持ちになってきます。戦後生まれの日本人には、なんとなく外国人コンプレックスがあります。象徴的なのが、バイデン大統領に媚びを売る岸田首相の姿です。属国根性丸出しです。反して、米国で活躍する"ショウヘイスマイル"、に日本人はスカッとした気分にさせられます。パリ五輪の日本人選手の活躍を見て感じることは、「おいぼれは消え去るのみ、若い力が躍動する社会にしなければならない」、時代の転換期を迎えているのかもしれません。


地獄の暑さだ!

豆知識 
ドライフェ-ン現象

山の頂上から風下の麓へ空気が下りる時に、下降気流で空気が圧縮されることで加熱され、気温が大幅に上がる現象です。

最高気温40℃台 過去最多タイ6地点 危険な暑さの理由は? 夜間の熱中症にも注意(tenki.jp) https://news.yahoo.co.jp/articles/bca21514b4feac247816eb54331c2d223b6694c9








劇団"朋友"




午後二時開演、これからでかけます。ということで早めの更新です。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は温蔵庫、暑き風が頭から爪先まで吹きつけてきます!我慢だ!我慢だ!デブ我慢で夏を乗り切ります。それと冷凍弁当を友として!

2024-07-29 17:48:00 | 日記
はじめのことば

淵に臨みて魚を羨むは退いて網を結ぶに如かず
(ふちにのぞみてうおをうらやむはしりぞいてあみをむすぶにしかず)

淵にいて魚が欲しいと思いながらみているよりは、家に戻って魚を捕る網をつくったほうがよいことで、他人の幸福を羨むよりもじぶんで幸福になる方策を考えるべきだというたとえ。
       ことわざ辞典より

プロローグ

熱中症とは
「高温多湿な環境に長時間いることで体温調整機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態をさします」厚生労働省ホームページより

あと2日で8月、猛暑はこれから、”夏バテかな?”今朝起きた時、気になる症状がでました。けだるく、シャキッとせず、起きる気もなく、腑抜けの状態でした。夏はほかの季節に比べて体力の消耗が激しいと言われています。"熱中症"で救急車で搬送される時代、他人事ではありません。体調管理に注意をはらわなければなりません。きょうは午後出勤の遅番、でかける時間になるまで横になっています。

きょうの話題

人口86万人減、最大幅 外国人、初の300万人超 https://www.asahi.com/articles/DA3S15993077.html

少子高齢化の日本、高齢者が続々増え、働き盛りの人々が減少、これが人手不足の原因、その手薄になった部分を外国人で埋める、働く人がいなければ、企業は動きませんので、この動きは止まらないのではないか、そんな気がします。多文化社会共生へ移行、この流れに沿って社会構造は変わっていき、逆らうことはできないような気がします。宗教も習慣も思考も異なる人たちが日本で暮らすには    
 "郷に入ったら郷に従え"
日本に合わせてくれればよいのですが、どうなるのでしょうか?

きょうの夕ごはん

ネギ塩竜田揚げ、
しらすと蓮根のまぜご飯  
     488kcal あえて、






章ちゃんの食後の感想

冷凍弁当二日目です。きょうは大麦とうるち米のごはんに蓮根としらすが、そして、ネギ塩竜田揚げが3個、赤ピ-マン、枝豆とおくらがたっぷり乗っていました。ごはんの量控えめです。やはり、今までの食べていた弁当の味つけに比べると薄味で物足りなさを感じます。しかし、食材がバランスよく盛りつけてあるので、飽きることなく食べることができました。

星は ☆☆☆☆☆ です!

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます!クーラーつけるかどうか迷います!

2024-07-28 15:59:14 | 経済
はじめのことば

人を呪わば穴二つ
(ひとのろわばあなふたつ)
他人を呪い殺して墓穴に入れようとする者は、自分も同じ目にあってもう一つの墓穴に入るようになる。他人の不幸を願えば自分も不幸になるという戒め

きょうの話題

きのうは"時給"についてブログ、きょうは"都区部物価上昇7月2.2%上昇"について書きます。 
記事のポイント
『QUICKが事前にまとめた市場予測の中央値は2.2%だった。エネルギーが14.5%の上昇だった。電気代が19.7%、都市ガス代が11.9%上がった。政府の電気ガス代の補助が縮小した影響がでた』

東京都区部物価7月2.2%上昇、伸び拡大 電気代は2割増:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA260Q70W4A720C2000000/

素朴な疑問です。電力会社がもうかっているのになぜ電気料金は下がらないのでしょう。赤字になると平身低頭、利益が出たら傲岸不遜、手のひら返しです。年々暑くなる日本の夏、終日クーラーを入れていなければ猛暑を乗り切ることは不可能です。岸田首相、何とかしてください!腕の見せ所です。

きょうから冷凍弁当

きょうから職場での食事は冷凍弁当にしました。数あるメーカーの中から味の素"あえて"を選択しました。決め手になったのは、『ごはんのとおかずが一体になっている』ごはんを別購入する必要がないことでした。次に、冷凍食品のトップメーカーの信頼、味の素の冷凍餃子を食べたことがありますが、わたしの好みの味でした。3つ目は「栄養バランスの整った一膳がからだを満たす」食物繊維7g、食塩相当量2.3g、野菜配合量(仕込時120g)のキャッチコピーでした。初日は

生姜香る鶏そぼろと
  きのこと根菜のまぜご飯
         442kcal




章ちゃんの食後の感想 



レンジで7分、ビニールをはがすと、そこは"お花畑、おっ!ビューティーフル"色鮮やかに盛りつけられていました。"おくら"の緑に目を奪われ、鶏そぼろのボリューム、人参にれんこん、体が喜ぶ食材、カロリーもいままでの半分、ただ薄味なので、濃いめの味つけが好きな自分には物足りなく感じました。後期高齢者に向かうわたしにとって、塩分控えめ、栄養のバランスがとれる食事をすることはベターかな、少し、"あえて"続けてみようと思っています。

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治家は裏金で懐を肥やし、国民は最低賃金50円アップで我慢しろ!どこでボタンを掛け違いたのだろうか?

2024-07-27 14:01:00 | 日記
はじめのことば

爾に出ずるものは爾に反る
(なんじにいずるものはなんじにかえる)
善悪にけかわらず、自分のやった行いの報いは必ず自分に戻ってくるという意味。従って、幸運も災難も自分で招く場合が多いということ
      ことわざ辞典より

きょうの話題 最低賃金

「最低賃金50円アップ!4年連続!少しは感謝してくれてもいいのに!」諮問機関の提言を受けた岸田首相の"どや顔"が印象に残っています。日経新聞にはもう一つ時給に関する記事が掲載されていました。北海道観光地ニセコは"2350円"、それでも募集しても集まらない、そんな内容でした。インバウンド、外食産業が絶好調、猫の手も借りたい企業もあれば、利益確保するのに四苦八苦している企業もあります。1050円と2300円、倍以上違う時給、この格差を是正していくのが政治の役割です。岸田内閣には期待できません。

最低賃金 1054円に

中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)は25日、2024年度の最低賃金について全国平均で50円引き上げて時給1054円にする目安額を答申した。引き上げ額は4年連続で過去最大。今後は各都道府県の審議会が目安額をもとに議論し、10月中に適用する見通し。

最低賃金1054円、賃上げ余力に格差 中小・零細追いつけず:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA178VS0X10C24A7000000/

ニセコホテル時給2350円

北海道観光地、バイト時給上昇 ニセコのホテルは2350円も:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC19BXR0Z10C24A7000000/

きょうの純米原酒

葵正宗 純米原酒
蔵元自社開発「明利酵母」で仕込んだ素朴な原酒



章ちゃんの飲酒後の感想

アルコール度19度です。一般的な日本酒は15度です。ロックでも美味しく飲めるということで濃厚で度数を設定しているのでしょう。冷やで氷を入れずに飲んだら、いつもより酔いが早めにきました。純米原酒は、生まれてはじめて飲んだけれど、お酒本来の味を感じることができました。一口含み、舌でころがす、まとわりつくのだけれどもさらりとしてしつこくない、スッ-とのどごしさわやか、これが日本酒、大変おいしゅうございました。今度は、"ロック"で楽しみます。





星は ☆☆☆☆☆ です!

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする