スト4やってて尽く尽く思うが…
スト2は改めて神ゲーだったなぁと思い知らされる。
スト2が初めて出た時が、俺が小一か小二くらいだったから、もう20年近く経つわけか…
(早いねぇ…orz)
それが、当時と同じキャラクターが、当時とほぼ同じ技を使ってるのに、ちゃんとゲームとして成り立ってるのが凄い。
20年前に、既に神バランスを確立してたんだなぁと。
まぁ、世間じゃバランス悪いとか言われてるみたいだけど、鉄拳6を知ってる俺からしたら、全然気にならんレベルですよ。
あっちはホントに酷いからね。バランス云々じゃなくて、ゲームが成り立ってない。
スト4で言うなら、真空波動拳が身体をすり抜けるとか、そんなレベルの話だからww
まぁ、あっちも最近バージョンアップしたみたいだが、まだ触ってないからどうなってるか知らんけどね。
さて、話がそれたものの、改めてスト2が神ゲーだと思ったもう一つの理由。
それはやっぱりBGMでしょう。
正直なところ、BGMだけは4で劣化してると言わざるを得ない。
キャラクターを2と同じにしたなら、BGMも2と同じで良かったんじゃないかと思う。
…それはやりすぎか(^^;
アレンジBGMはあるわけだから、両方選択できたら面白かったかもね。
…何か、結局おっさんの話になってしまったw
まぁ、楽しんでますよっとw
…あ、勢いでゲーセンのカード作ってみたw
しばらくは家メインだけどね。
スト2は改めて神ゲーだったなぁと思い知らされる。
スト2が初めて出た時が、俺が小一か小二くらいだったから、もう20年近く経つわけか…
(早いねぇ…orz)
それが、当時と同じキャラクターが、当時とほぼ同じ技を使ってるのに、ちゃんとゲームとして成り立ってるのが凄い。
20年前に、既に神バランスを確立してたんだなぁと。
まぁ、世間じゃバランス悪いとか言われてるみたいだけど、鉄拳6を知ってる俺からしたら、全然気にならんレベルですよ。
あっちはホントに酷いからね。バランス云々じゃなくて、ゲームが成り立ってない。
スト4で言うなら、真空波動拳が身体をすり抜けるとか、そんなレベルの話だからww
まぁ、あっちも最近バージョンアップしたみたいだが、まだ触ってないからどうなってるか知らんけどね。
さて、話がそれたものの、改めてスト2が神ゲーだと思ったもう一つの理由。
それはやっぱりBGMでしょう。
正直なところ、BGMだけは4で劣化してると言わざるを得ない。
キャラクターを2と同じにしたなら、BGMも2と同じで良かったんじゃないかと思う。
…それはやりすぎか(^^;
アレンジBGMはあるわけだから、両方選択できたら面白かったかもね。
…何か、結局おっさんの話になってしまったw
まぁ、楽しんでますよっとw
…あ、勢いでゲーセンのカード作ってみたw
しばらくは家メインだけどね。