お恥ずかしい話、ちょっと洒落にならんレベルで金欠です…
マジで貯金が底をつきそう…
というのも、今年に入ってから結構まとまった金額の奨学金の返還が発生しましてね。
今年だけでも100万円近く返還してると思う…
そりゃね、貯金も底をつくよ…
てか、何も無くても、月に4万円ずつの返還が発生するんだぜ…
年間金額にして、約50万円。
…改めて考えると凄いな。。。
そりゃ、貯金なんか貯まらんよ…
というわけで、ちょっとこの状況に耐えかねて奨学金の返還猶予申請を出してきました。
『この1年間は、奨学金の返還を待ってね。 てへぺろ☆(・ω<)』
っていう申請ですわ。
…えっとね、この申請が通らなかったら、結構リアルに死ねる。。。
まぁ、どっちにしても節約していかなきゃいかんね。
この調子だと、12月のボーナスが入るまでは、結構キツキツの生活になりそう。。。
それでも、学生時代と違って、電気やらガスやら水道やらが止まらないだけマシか…
マジで貯金が底をつきそう…
というのも、今年に入ってから結構まとまった金額の奨学金の返還が発生しましてね。
今年だけでも100万円近く返還してると思う…
そりゃね、貯金も底をつくよ…
てか、何も無くても、月に4万円ずつの返還が発生するんだぜ…
年間金額にして、約50万円。
…改めて考えると凄いな。。。
そりゃ、貯金なんか貯まらんよ…
というわけで、ちょっとこの状況に耐えかねて奨学金の返還猶予申請を出してきました。
『この1年間は、奨学金の返還を待ってね。 てへぺろ☆(・ω<)』
っていう申請ですわ。
…えっとね、この申請が通らなかったら、結構リアルに死ねる。。。
まぁ、どっちにしても節約していかなきゃいかんね。
この調子だと、12月のボーナスが入るまでは、結構キツキツの生活になりそう。。。
それでも、学生時代と違って、電気やらガスやら水道やらが止まらないだけマシか…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます