博多駅から少し南にある昭和42年開業の福岡の中華料理の老舗店舗です。
この日は青年会議所時代の友人の社長就任のパーティで使用させていただきました。

お祝の席なんで青年会議所時代の友人逹からも花束がたくさん届けられましたよ

この日は参加者が70人とやや多かったんで3階の比較的大きな御部屋で宴会をさせていただきました。

最初は前菜の盛り合わせ、魚貝を使った新鮮な前菜の盛り合わせです・・・・

スープは3種のキノコ入りフカヒレスープ、やはりフカヒレは中華にはかかせませんよね・・・・

海老の四川風炒め、ちょっとピリ辛のソースにプリプリ海老がよくあってます。

揚げ物は中華春巻とエリンギのフライです

次の料理はイカと鶏肉と季節野菜の炒め物・・・・この辺になると懐かしい友人逹とのお酒がかなり進んで酔っ払いがいっぱい

魚料理は白身魚の蒸し物の干貝入りソースかけです、一度蒸してあるのでとっても柔らかい白身魚料理ですよ。

ご飯は勿論中華炒飯、ザーサイが添えられてこれもバリウマ・・・・

デザートは杏仁豆腐風のケーキです。
この日は受付も手伝ったのでバタバタとしてましたが昔から変わらぬ八仙閣の美味しい中華料理でした。
本店は今年の11月1日に新しくなりますよ・・・・

八仙閣 (ハッセンカク) 住所 福岡市博多区博多駅東2-7-7 TEL 092-411-4141
営業時間 11:00 ~ 22:00 定休日 12月30日、31日、1月1日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この日は青年会議所時代の友人の社長就任のパーティで使用させていただきました。

お祝の席なんで青年会議所時代の友人逹からも花束がたくさん届けられましたよ


この日は参加者が70人とやや多かったんで3階の比較的大きな御部屋で宴会をさせていただきました。

最初は前菜の盛り合わせ、魚貝を使った新鮮な前菜の盛り合わせです・・・・

スープは3種のキノコ入りフカヒレスープ、やはりフカヒレは中華にはかかせませんよね・・・・

海老の四川風炒め、ちょっとピリ辛のソースにプリプリ海老がよくあってます。

揚げ物は中華春巻とエリンギのフライです


次の料理はイカと鶏肉と季節野菜の炒め物・・・・この辺になると懐かしい友人逹とのお酒がかなり進んで酔っ払いがいっぱい


魚料理は白身魚の蒸し物の干貝入りソースかけです、一度蒸してあるのでとっても柔らかい白身魚料理ですよ。

ご飯は勿論中華炒飯、ザーサイが添えられてこれもバリウマ・・・・

デザートは杏仁豆腐風のケーキです。
この日は受付も手伝ったのでバタバタとしてましたが昔から変わらぬ八仙閣の美味しい中華料理でした。
本店は今年の11月1日に新しくなりますよ・・・・

八仙閣 (ハッセンカク) 住所 福岡市博多区博多駅東2-7-7 TEL 092-411-4141
営業時間 11:00 ~ 22:00 定休日 12月30日、31日、1月1日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

八仙閣 (中華料理 / 博多駅、東比恵駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0