新天町にある「みつせ鶏」や「麓どり」で知られるヨコオフーズの展開するみつせ鶏本舗の福岡1号店です。
この日は西鉄グランドホテルで福岡美容界の賀詞交換会があった後お土産を買いに立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a0/1443d512452df60675754f840445669c.jpg)
イートインコーナーとお持ち帰りコーナーがあり店内まさにファストフード感覚の造りになってなした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/02/b8a277b1e75cefa907a38fa854c827d6.jpg)
メニューもカウンターの上にボード形式で表示してあるのでファストフード感覚をかもしだしてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/b930c90de9c85a164a33916587de7de4.jpg)
この中からどぶ漬から揚げ、味とり天、ふわトロつくねが入った本舗セットととり飯おにぎりを購入して帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/88d2a7bf231a5cdba18d8d012f2f0491.jpg)
人気の3商品の入った本舗セットは数量限定ですが1200円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0a/c27439750af742512698f1b69d14d2a7.jpg)
セットにはふわトロつくねが4本、ジューシーで弾力のあるみつせ鶏からつくられたちょっと贅沢なつくねですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/bf6b8e9072e3d0d41a193b1ccef3d3e9.jpg)
味とり天は150g、平飼いで1坪あたり40羽と全国平均70羽の半分程の広々とした環境で育てられたブランド鶏「みつせ鶏」のとり天、お酒のおつまみには最適ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/4f045671c3a7ff4a02cc8b9fe1289ca9.jpg)
そしてこの店自慢のどぶ漬からあげは5個入ってました、揚げたての唐揚げに秘伝のタレが絶妙に絡んでしっとりサクリの独特の食感です。
私も購入した3種類の中でも一番美味しいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/aada7ae464e773ac0499bb6b2449d95f.jpg)
そしておにぎりはやっぱりとり飯おにぎり280円、福岡のおにぎりと言えばとり飯ですよね。
お店は新天町北側商店街の一番西側にありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/c4f1f3b07a3ea9b641a896167ef68f64.jpg)
みつせ鶏本舗 福岡新天町店 住所 福岡県福岡市中央区天神2-7-149 TEL 092-406-7731
営業時間 10:00~20:00 定休日 無休(年末年始は除く)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
この日は西鉄グランドホテルで福岡美容界の賀詞交換会があった後お土産を買いに立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a0/1443d512452df60675754f840445669c.jpg)
イートインコーナーとお持ち帰りコーナーがあり店内まさにファストフード感覚の造りになってなした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/02/b8a277b1e75cefa907a38fa854c827d6.jpg)
メニューもカウンターの上にボード形式で表示してあるのでファストフード感覚をかもしだしてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/b930c90de9c85a164a33916587de7de4.jpg)
この中からどぶ漬から揚げ、味とり天、ふわトロつくねが入った本舗セットととり飯おにぎりを購入して帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/88d2a7bf231a5cdba18d8d012f2f0491.jpg)
人気の3商品の入った本舗セットは数量限定ですが1200円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0a/c27439750af742512698f1b69d14d2a7.jpg)
セットにはふわトロつくねが4本、ジューシーで弾力のあるみつせ鶏からつくられたちょっと贅沢なつくねですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/bf6b8e9072e3d0d41a193b1ccef3d3e9.jpg)
味とり天は150g、平飼いで1坪あたり40羽と全国平均70羽の半分程の広々とした環境で育てられたブランド鶏「みつせ鶏」のとり天、お酒のおつまみには最適ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/4f045671c3a7ff4a02cc8b9fe1289ca9.jpg)
そしてこの店自慢のどぶ漬からあげは5個入ってました、揚げたての唐揚げに秘伝のタレが絶妙に絡んでしっとりサクリの独特の食感です。
私も購入した3種類の中でも一番美味しいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/aada7ae464e773ac0499bb6b2449d95f.jpg)
そしておにぎりはやっぱりとり飯おにぎり280円、福岡のおにぎりと言えばとり飯ですよね。
お店は新天町北側商店街の一番西側にありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/c4f1f3b07a3ea9b641a896167ef68f64.jpg)
みつせ鶏本舗 福岡新天町店 住所 福岡県福岡市中央区天神2-7-149 TEL 092-406-7731
営業時間 10:00~20:00 定休日 無休(年末年始は除く)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
みつせ鶏本舗 福岡新天町店 (鳥料理 / 天神駅、西鉄福岡駅(天神)、天神南駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5