西中洲にある自家製にこだわる本格焼肉店です。
この日は月に一回集まってる福岡の美容師仲間との夕食会で使わせていただきました。
韓国の王宮を思わせるお店にはカウンター席やテーブル席等様々な客層に対応できる造りになってましたが私達は20人近い集まりだったので奥のお座敷を借りて食事会です。
料金は今回も飲み物も含めて5000円で幹事の方が仕切ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/56/747b06c99585d15f39abcf92d1440373.jpg)
料理の最初は前菜2種、うりとサーモンの山葵づけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3f/4a5e460b6b1919700c1fe13cd49c7cd7.jpg)
焼肉は豚肉と鶏肉からスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e5/6e04b312575a804bf1e0f787c04416a0.jpg)
焼きあがった鶏肉はレモンをかけて、豚肉は添えられたキムチの入った野菜に巻いていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/2b823cdb01f8cb9d022acea7906778a8.jpg)
次のお肉は骨付きカルビとピリ辛チョリソーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/ff356c2aaad5002174929cd848cfcfb6.jpg)
焼肉は無煙ロースターで焼くので煙や匂いも心配せずに食べれますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/33/f8cbb45042682b07d71e184b8bccc79a.jpg)
ここでサラダが来たのでいったん焼肉をやめ生野菜を食べて口休めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/aa/3c7732ec3dcad225e44aa64c3c15f0b9.jpg)
口休めが終わったらお店自慢のハラミブロックを店員さんが焼いてくれました、焼くのが難しいブロック肉ですが手慣れた店員さんが目の前で焼いてくれるので美味しくいただく事ができますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/63/0bb8a1f8830a9a73272b50539842abc5.jpg)
ハラミをたべたら焼き野菜の時間です・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e4/8e9c4565e3c0a6282fed0789cc0d9716.jpg)
焼き野菜をたべたら再度焼肉に戻ります、今度のお肉はみそだれさがりと黒毛和牛カルビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cb/42fdd989a450ea87ef425f4007b02bff.jpg)
お肉の最後がレバーと小腸ホルモンのセット、プリプリの小腸は大好きな一品なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/f5ad1530b593526a40dff7d75162ddc7.jpg)
料理の最後は石焼ビビンバ、おこげの香りが食欲をそそるご飯ですよ。
食べ終わった後にお店の方からお勧めのデザートはいかがですか?と聞かれましたが残念ながら私はお腹いっぱいでギブでした・・・
お店は西中洲、那珂川から一本目の路地にあります、お出迎えしてくれる2頭の牛の像が目印ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bc/652d57ed263e74019b5dcbbdc9669cab.jpg)
博多 虎の穴 住所 福岡市中央区西中洲3-26アスコットテラス1F TEL・予約 092-725-0729
営業時間 18:00~23:30(L.O.23:00) 定休日 無休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
この日は月に一回集まってる福岡の美容師仲間との夕食会で使わせていただきました。
韓国の王宮を思わせるお店にはカウンター席やテーブル席等様々な客層に対応できる造りになってましたが私達は20人近い集まりだったので奥のお座敷を借りて食事会です。
料金は今回も飲み物も含めて5000円で幹事の方が仕切ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/56/747b06c99585d15f39abcf92d1440373.jpg)
料理の最初は前菜2種、うりとサーモンの山葵づけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3f/4a5e460b6b1919700c1fe13cd49c7cd7.jpg)
焼肉は豚肉と鶏肉からスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e5/6e04b312575a804bf1e0f787c04416a0.jpg)
焼きあがった鶏肉はレモンをかけて、豚肉は添えられたキムチの入った野菜に巻いていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/2b823cdb01f8cb9d022acea7906778a8.jpg)
次のお肉は骨付きカルビとピリ辛チョリソーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/ff356c2aaad5002174929cd848cfcfb6.jpg)
焼肉は無煙ロースターで焼くので煙や匂いも心配せずに食べれますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/33/f8cbb45042682b07d71e184b8bccc79a.jpg)
ここでサラダが来たのでいったん焼肉をやめ生野菜を食べて口休めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/aa/3c7732ec3dcad225e44aa64c3c15f0b9.jpg)
口休めが終わったらお店自慢のハラミブロックを店員さんが焼いてくれました、焼くのが難しいブロック肉ですが手慣れた店員さんが目の前で焼いてくれるので美味しくいただく事ができますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/63/0bb8a1f8830a9a73272b50539842abc5.jpg)
ハラミをたべたら焼き野菜の時間です・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e4/8e9c4565e3c0a6282fed0789cc0d9716.jpg)
焼き野菜をたべたら再度焼肉に戻ります、今度のお肉はみそだれさがりと黒毛和牛カルビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cb/42fdd989a450ea87ef425f4007b02bff.jpg)
お肉の最後がレバーと小腸ホルモンのセット、プリプリの小腸は大好きな一品なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/f5ad1530b593526a40dff7d75162ddc7.jpg)
料理の最後は石焼ビビンバ、おこげの香りが食欲をそそるご飯ですよ。
食べ終わった後にお店の方からお勧めのデザートはいかがですか?と聞かれましたが残念ながら私はお腹いっぱいでギブでした・・・
お店は西中洲、那珂川から一本目の路地にあります、お出迎えしてくれる2頭の牛の像が目印ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bc/652d57ed263e74019b5dcbbdc9669cab.jpg)
博多 虎の穴 住所 福岡市中央区西中洲3-26アスコットテラス1F TEL・予約 092-725-0729
営業時間 18:00~23:30(L.O.23:00) 定休日 無休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
博多 虎の穴 (焼肉 / 中洲川端駅、天神南駅、西鉄福岡駅(天神))
夜総合点★★★☆☆ 3.9