薬院の路地にある古民家みたいな居酒屋さんです。
この日は4時過ぎに会議が終り皆でウロウロ、メンバーの一人が氷炭なら4時から営業されてる事を思い出し皆でさっそく訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/364c12633caa4bf8a5a14310fe4a6214.jpg)
8人位で訪問したので店内横のソファー席を使わせていただいての食事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/aa/bf59de0d4d44a6a8a7829ded35cc5cbe.jpg)
既にカウンターでは一杯飲んでるお客様も・・・恐るべし。
料理はチョイ飲みだったんで皆で適当に2ー3品を注文です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/1c9170422b114a51a8262b453a9543e4.jpg)
残念ながらこの日の私は夜用事があったし車だったんでウーロン茶で乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/0eef4b921e059a24f5a135f8d69a2755.jpg)
料理が来るまで先ずは山盛野菜にもろみを漬けてつまみにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/60755942f9c1be24664c96de660b7423.jpg)
最初は店の方が勧めてくれた地鶏のタタキ、味が付いてるからそのままでもポン酢をかけて食べても大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/94a894b6ce52736abfbcec363911242e.jpg)
唐揚げは皆で1本づつとって頂きました、カリッと揚がってビールと合いそうでビールが恋しく思えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/905f6b2b31cfd0a2f9a1e73c2cd358ba.jpg)
焼鳥は2種類一人一本づつ注文です。最初はボンジリ、独特のプリッとした食感の焼鳥ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5d/fdc3c661f9952ce240ced8ae82e617a7.jpg)
そして最後は福岡の焼鳥には欠かせない豚バラ、とても立派な大きな豚バラです。
宴会は続いてましたが6時前いになり次の予定があった為に残念ながら私はここで退席です。
次回は皆でゆっくりと料理を楽しもうかな。
お店は姿見橋西の信号から2つめの路地にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/2f4c0c57a911d3841734739960955161.jpg)
氷炭 住所 福岡市中央区薬院1-4-21 1F TEL・予約 092-731-4060
営業時間 16:00~24:00 定休日 年中無休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
この日は4時過ぎに会議が終り皆でウロウロ、メンバーの一人が氷炭なら4時から営業されてる事を思い出し皆でさっそく訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/364c12633caa4bf8a5a14310fe4a6214.jpg)
8人位で訪問したので店内横のソファー席を使わせていただいての食事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/aa/bf59de0d4d44a6a8a7829ded35cc5cbe.jpg)
既にカウンターでは一杯飲んでるお客様も・・・恐るべし。
料理はチョイ飲みだったんで皆で適当に2ー3品を注文です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/1c9170422b114a51a8262b453a9543e4.jpg)
残念ながらこの日の私は夜用事があったし車だったんでウーロン茶で乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/0eef4b921e059a24f5a135f8d69a2755.jpg)
料理が来るまで先ずは山盛野菜にもろみを漬けてつまみにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/60755942f9c1be24664c96de660b7423.jpg)
最初は店の方が勧めてくれた地鶏のタタキ、味が付いてるからそのままでもポン酢をかけて食べても大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/94a894b6ce52736abfbcec363911242e.jpg)
唐揚げは皆で1本づつとって頂きました、カリッと揚がってビールと合いそうでビールが恋しく思えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/905f6b2b31cfd0a2f9a1e73c2cd358ba.jpg)
焼鳥は2種類一人一本づつ注文です。最初はボンジリ、独特のプリッとした食感の焼鳥ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5d/fdc3c661f9952ce240ced8ae82e617a7.jpg)
そして最後は福岡の焼鳥には欠かせない豚バラ、とても立派な大きな豚バラです。
宴会は続いてましたが6時前いになり次の予定があった為に残念ながら私はここで退席です。
次回は皆でゆっくりと料理を楽しもうかな。
お店は姿見橋西の信号から2つめの路地にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/2f4c0c57a911d3841734739960955161.jpg)
氷炭 住所 福岡市中央区薬院1-4-21 1F TEL・予約 092-731-4060
営業時間 16:00~24:00 定休日 年中無休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
氷炭 (魚介・海鮮料理 / 薬院駅、渡辺通駅、薬院大通駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8