Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

指宿市  ダイニングフェニックス 

2016-01-16 17:38:52 | 鹿児島エリア
指宿フェニックスホテルの中にあるホテルのメインダイニングです。

指宿菜の花マラソン最後の食事はホテルのメインダイニングでの朝食です。



朝食はビュッフェ方式の朝食、先ずは窓際の席を確保しての朝食です。



ビュッフェの料理にはスクランブルエッグ等の定番の朝食から鹿児島名物のさつま揚げ等様々な料理が並んでました。



先ずは最初の御膳は和食中心にそろえてみました。



サラダにはちょっと和風のドレッシングをかけすぎてしまいまいジャブジャブ状態になっちゃいました。



鹿児島でもやっぱり朝食には辛子明太子は欠かせません。



和食のご飯中心のおかずにしたんで汁物はお味噌汁です。



玉子は温泉玉子を貰ってきました。



メインのおかずはスクランブルエッグや塩鮭、さつま揚げといった和洋折衷のお皿になってしまいました。



お替りは軽く大好きな一口サイズのお蕎麦です。



最後はコーヒーに牛乳を加えカフェオレにしてゆっくりとさせていただきました。



お店は指宿フェニックスホテルのロビー階にあります。



ダイニングフェニックス  住所 鹿児島県指宿市十二町4320 指宿フェニックスホテルー階  TEL・予約 0993-23-4111

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

ダイニングフェニックス バイキング / 山川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



指宿市 指宿フェニックスホテル さつま 

2016-01-16 06:32:21 | 鹿児島エリア
指宿フェニックスホテルの一階にある宴会場です。



ホノルルマラソンは過去5回完走しましたが国内のフルマラソンは初体験でした。



開聞岳や池田湖の素晴らしい景色を見ながら起伏のあるマラソンを楽しみました。



指宿菜の花マラソンを無事走り終えて最初の食事は宿泊したホテルのこのレストランです。



テーブルには部屋ごとに既に最初の食前酒、数の子の西京漬け等の料理が並んで待ちかまえてました。



先ずは酢の物をおつまみに完走後の祝杯はビールで、この楽しみは忘れられません。



添えられたお鍋の材料は鹿児島名物の黒豚しゃぶ。



最初に鍋に野菜を入れ豚をシャブシャブにしていただきました。



お造りは生雲丹やカンパチ、鯛、マグロと言ったお刺身が勢ぞろいでした。



汁椀は若竹のお吸い物でした。



煮物にはおおきな昆布巻きが添えられてましたよ。



焼き物はカラスカレイの西京焼きです、添えられた金柑の甘煮もバリウマです。



留椀は鹿児島名物のさつま汁、豚汁の豚を鶏に替えた感じの料理です。



デザートは抹茶のババロアと冷やしぜんざい、これを頂いてマラソン後の祝宴はお開きです。


お店は指宿フェニックスホテルの一階にあります。



指宿フェニックスホテル さつま    住所 鹿児島県指宿市十二町4320 指宿フェニックスホテルー階  TEL・予約 0993-23-4111

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

指宿フェニックスホテル 薩摩懐石・会席料理 / 山川駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



AD


グルメ ブログランキングへ