福岡都市高速姪浜出口近くの交差点にある海鮮料理や黒豚料理の楽しめるお店です。
此処では姪浜漁港から直送の新鮮な魚や鹿児島でどんぐりを食べて育った黒豚「南洲金豚」の料理を堪能する事が出来ます。
愛宕から都市高速の下の道を福重方面に車を走らせてると以前竹之屋さんがあった場所に新しいお店が出来てたんでチェックして置いて後日訪問させていただきました。
店内に入ってみるとお店は「MATCHA CAFE HACHI」と同じ建物の中にありカフェから宴会まで様々な用途に使えるように工夫されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/27/44d672d574daf3601abb9d2c640118fd.jpg)
私はランチにお伺いしたので博多やお萬のスタイリッシュな店内のテーブル席を使わせていただいてランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/daacdc0e6b083f1ee00c50e204d54a22.jpg)
この店イチオシの姪浜漁港から直送の海鮮料理も考えましたが前の日に別のお店で海鮮丼をいただいてたんでこの日は鹿児島黒豚の豚しゃぶ重を注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/2f5d5cbe20ce0c6455ae21786780f041.jpg)
暫く待つと美人の店員さんが注文した鹿児島黒豚の豚しゃぶ重1280円を運んで来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/1e06fcfdc020512cac9e71d48c8d02e2.jpg)
ランチに使われてる野菜も九州産の安心で美味しい野菜を直送で仕入れられてるんでバリウマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/ea4c8dcd8287a24a4e48274d92d5b572.jpg)
御飯に香の物と一緒に添えられた小鉢は2つ、ひじきのお浸しと鶏肉の煮込みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/ef58913cad0685fe9cccaca45f04791e.jpg)
メインの黒豚の豚しゃぶにはご飯が見えない位たくさんの豚肉が使ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ff/b69e3ec4f5b5374b3bdc385572f89663.jpg)
豚しゃぶ重に使われてる豚は鹿児島でどんぐりを食べて育った黒豚なんで臭みがなくタレと良く絡みご飯が進みました。
今回はランチで使わせていただきましたが次回は併設されたお洒落なカフェの方にお邪魔してみます。
お店は西区役所南入口の交差点にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/957a8c0ffee2331e9f3bb5a0ad18db9b.jpg)
博多やお萬 姪浜本店 住所 福岡市西区姪浜駅南2-25-43 TEL・予約 050-5784-0744
営業時間 11:00~24:00(L.O.23:30) 定休日 不定休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
此処では姪浜漁港から直送の新鮮な魚や鹿児島でどんぐりを食べて育った黒豚「南洲金豚」の料理を堪能する事が出来ます。
愛宕から都市高速の下の道を福重方面に車を走らせてると以前竹之屋さんがあった場所に新しいお店が出来てたんでチェックして置いて後日訪問させていただきました。
店内に入ってみるとお店は「MATCHA CAFE HACHI」と同じ建物の中にありカフェから宴会まで様々な用途に使えるように工夫されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/27/44d672d574daf3601abb9d2c640118fd.jpg)
私はランチにお伺いしたので博多やお萬のスタイリッシュな店内のテーブル席を使わせていただいてランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/daacdc0e6b083f1ee00c50e204d54a22.jpg)
この店イチオシの姪浜漁港から直送の海鮮料理も考えましたが前の日に別のお店で海鮮丼をいただいてたんでこの日は鹿児島黒豚の豚しゃぶ重を注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/2f5d5cbe20ce0c6455ae21786780f041.jpg)
暫く待つと美人の店員さんが注文した鹿児島黒豚の豚しゃぶ重1280円を運んで来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/1e06fcfdc020512cac9e71d48c8d02e2.jpg)
ランチに使われてる野菜も九州産の安心で美味しい野菜を直送で仕入れられてるんでバリウマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/ea4c8dcd8287a24a4e48274d92d5b572.jpg)
御飯に香の物と一緒に添えられた小鉢は2つ、ひじきのお浸しと鶏肉の煮込みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/ef58913cad0685fe9cccaca45f04791e.jpg)
メインの黒豚の豚しゃぶにはご飯が見えない位たくさんの豚肉が使ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ff/b69e3ec4f5b5374b3bdc385572f89663.jpg)
豚しゃぶ重に使われてる豚は鹿児島でどんぐりを食べて育った黒豚なんで臭みがなくタレと良く絡みご飯が進みました。
今回はランチで使わせていただきましたが次回は併設されたお洒落なカフェの方にお邪魔してみます。
お店は西区役所南入口の交差点にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/957a8c0ffee2331e9f3bb5a0ad18db9b.jpg)
博多やお萬 姪浜本店 住所 福岡市西区姪浜駅南2-25-43 TEL・予約 050-5784-0744
営業時間 11:00~24:00(L.O.23:30) 定休日 不定休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
博多やお萬 姪浜本店 (しゃぶしゃぶ / 姪浜駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8