食通街道とまで言われる様々なお店の点在する国道495号線沿いにオープンしたお洒落な和風レストランです。
様々な有名店で修業され以前は宗像市葉山でお店を営業されてた山口オーナーが2018年2月に此方にお店を移転されオープンされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/bb45938d056e1704fe2ceffaa2e97c38.jpg)
個室もあるスタイリッシュな店内は大きな窓越しに宗像の景色を眺める事も出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/13/b0b3f9c11a20e27f8db696b880f19640.jpg)
ランチメニューは数種類用意してありましたがせっかく宗像に来たんで鯛茶づけ御膳2160円を注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/98a09efe7e5bb47d50717488ebc0bab5.jpg)
先ずは最初に前菜の盛り合せがテーブルに運ばれて来ました。
小鉢が3つとお造り、そして茶碗蒸しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/25f5b280f601d3a5023d9ddfc9b9be3d.jpg)
前菜の後にお待ちかねの鯛茶漬けセットがテーブルに運ばれて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2c/13442ae1dd99a53849c81c8f9075573a.jpg)
御膳のご飯は土鍋で炊き上げられた御飯が添えられてます、土鍋仕上げなんで銀シャリって言葉がピッタリですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e2/c4ed011a015577f2bbafb09060e0e739.jpg)
鯛茶茶漬けと一緒に食べるメインデッシュはローストビーフ、豚の角煮柳川鍋仕立て、カレイの西京焼から選べました。
今回私は鯛茶漬けが魚なんでローストビーフを選んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ba/55154152bd40d7ade581b07871c7162b.jpg)
鯛茶は地元の鯛を使いゴマダレで仕上げてあります、新鮮な鯛を使った茶漬けが食べれるのは宗像地区の醍醐味ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/ca89c45bcf4e0ac3e649fdb4aa2be9a6.jpg)
先ずはゴマダレ仕上げの鯛の刺身をご飯に乗せそのままの味を楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/84a84465617a264346ca12f3889f3a9b.jpg)
2杯目は柚子胡椒や梅かつお等の薬味を加え味の変化を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7c/b21033dc322aa31c76176ec7b552c770.jpg)
そして3杯目は薬味を乗せ特製の出汁をかけて鯛茶漬けとしていただきました。
やっぱりこれが一番美味しいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/064f9ad674d9be7ccd2df6559ee590c9.jpg)
最後はデザートの抹茶のケーキと黒豆茶をいただき余韻を楽しみました。
会計の時鯛茶漬けは2160円と思ったら1660円でした、オープン特価だったのかな?
お店は国道495線沿い、浄光寺の近くにありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/07/9676dd5ffdb8e20693e93ded215d20b3.jpg)
和ごころ 住所 宗像市江口534-3 電話 0940-62-6962
営業時間 11:00~15:00 18:00~21:00 定休日 月曜日
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](//blogparts.blogmura.comのparts_image/user/pv01276677.gif)
様々な有名店で修業され以前は宗像市葉山でお店を営業されてた山口オーナーが2018年2月に此方にお店を移転されオープンされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/bb45938d056e1704fe2ceffaa2e97c38.jpg)
個室もあるスタイリッシュな店内は大きな窓越しに宗像の景色を眺める事も出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/13/b0b3f9c11a20e27f8db696b880f19640.jpg)
ランチメニューは数種類用意してありましたがせっかく宗像に来たんで鯛茶づけ御膳2160円を注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/98a09efe7e5bb47d50717488ebc0bab5.jpg)
先ずは最初に前菜の盛り合せがテーブルに運ばれて来ました。
小鉢が3つとお造り、そして茶碗蒸しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/25f5b280f601d3a5023d9ddfc9b9be3d.jpg)
前菜の後にお待ちかねの鯛茶漬けセットがテーブルに運ばれて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2c/13442ae1dd99a53849c81c8f9075573a.jpg)
御膳のご飯は土鍋で炊き上げられた御飯が添えられてます、土鍋仕上げなんで銀シャリって言葉がピッタリですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e2/c4ed011a015577f2bbafb09060e0e739.jpg)
鯛茶茶漬けと一緒に食べるメインデッシュはローストビーフ、豚の角煮柳川鍋仕立て、カレイの西京焼から選べました。
今回私は鯛茶漬けが魚なんでローストビーフを選んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ba/55154152bd40d7ade581b07871c7162b.jpg)
鯛茶は地元の鯛を使いゴマダレで仕上げてあります、新鮮な鯛を使った茶漬けが食べれるのは宗像地区の醍醐味ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/ca89c45bcf4e0ac3e649fdb4aa2be9a6.jpg)
先ずはゴマダレ仕上げの鯛の刺身をご飯に乗せそのままの味を楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/84a84465617a264346ca12f3889f3a9b.jpg)
2杯目は柚子胡椒や梅かつお等の薬味を加え味の変化を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7c/b21033dc322aa31c76176ec7b552c770.jpg)
そして3杯目は薬味を乗せ特製の出汁をかけて鯛茶漬けとしていただきました。
やっぱりこれが一番美味しいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/064f9ad674d9be7ccd2df6559ee590c9.jpg)
最後はデザートの抹茶のケーキと黒豆茶をいただき余韻を楽しみました。
会計の時鯛茶漬けは2160円と思ったら1660円でした、オープン特価だったのかな?
お店は国道495線沿い、浄光寺の近くにありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/07/9676dd5ffdb8e20693e93ded215d20b3.jpg)
和ごころ 住所 宗像市江口534-3 電話 0940-62-6962
営業時間 11:00~15:00 18:00~21:00 定休日 月曜日
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.comのparts_image/user/pv01276677.gif)
和ごころ (居酒屋 / 教育大前駅、赤間駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0