六本松に程近い谷公園の近くに出来たスパイスカレーのお店です。
この日は六本松にある福岡市科学館を訪問したので近くにある此方にお伺いしてみました。

簡易裁判所の裏手を歩いてるとカレーの幟を発見。

よくアパートの横手を見ると郵便受けの前にお店のメニューボードが掲げてありました。

アパートの横手を置くに進むとやっとお店を発見しました。

古いアパートをそのままカレー屋さんに利用した店内はカウンターとテーブル席といったこじんまりとした店内になってました。

いただいたメニューを見ると食事は週替わりで2種類のカレーのみでいたってシンプルなメニューになってました。
この中から2種類のカレーの味が楽しめる「あいがけ」を注文してみました。

携帯をいじってると注文したあいがけカレー1000円の出来上がりです。

あいがけカレーは中央のサフランライスを2つの味のカレーで挟んでありました。

左側のカレーはきのことチキンのカレー。
雲仙産の鶏モモ肉を使ったスパイシーなカレーです。

右側はサバのキーマカレー。
鯖とカレーって意外な組み合わせでしたがこれが案外はまります。
今度自宅で作ってみようっと。
お店は簡易裁判所の裏手、大衆酒場天国の横手にあります。

カレーアパート トキワ荘 住所 福岡市中央区谷2-12-16 トキワ荘 103
時間 11:30ー15:00(L.O14:30)18:00~21:00(L.O20:30){日曜は昼のみ営業) 定休日 木曜日、第4土曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この日は六本松にある福岡市科学館を訪問したので近くにある此方にお伺いしてみました。

簡易裁判所の裏手を歩いてるとカレーの幟を発見。

よくアパートの横手を見ると郵便受けの前にお店のメニューボードが掲げてありました。

アパートの横手を置くに進むとやっとお店を発見しました。

古いアパートをそのままカレー屋さんに利用した店内はカウンターとテーブル席といったこじんまりとした店内になってました。

いただいたメニューを見ると食事は週替わりで2種類のカレーのみでいたってシンプルなメニューになってました。
この中から2種類のカレーの味が楽しめる「あいがけ」を注文してみました。

携帯をいじってると注文したあいがけカレー1000円の出来上がりです。

あいがけカレーは中央のサフランライスを2つの味のカレーで挟んでありました。

左側のカレーはきのことチキンのカレー。
雲仙産の鶏モモ肉を使ったスパイシーなカレーです。

右側はサバのキーマカレー。
鯖とカレーって意外な組み合わせでしたがこれが案外はまります。
今度自宅で作ってみようっと。
お店は簡易裁判所の裏手、大衆酒場天国の横手にあります。

カレーアパート トキワ荘 住所 福岡市中央区谷2-12-16 トキワ荘 103
時間 11:30ー15:00(L.O14:30)18:00~21:00(L.O20:30){日曜は昼のみ営業) 定休日 木曜日、第4土曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

カレーアパート トキワ荘 (カレーライス / 六本松駅、桜坂駅、別府駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5