高砂の路地に出来たメキシコ料理のお店です。
この日のランチは高砂にある現地で「タコス屋」って意味の店名のこちらにお伺いしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/35/515e73d4e0d7e7cfa3059a6a967758c4.jpg)
店内は木目を活かしたお洒落な店内、私は一人だったんで中央の大きなカウンターテーブルのを使わせていただいてランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4d/d95884ff8f41765ef9f96e043eba03b0.jpg)
メニューの中からタケリアオリジナルセットを注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/44063014e6d40efaa6d944d53f90dc46.jpg)
先ずはセットのサラダが運ばれて来ました、オーソドックスなグリーンサラダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/366d54b988a67ae9cfdbdab37e47f8af.jpg)
続いてメインのお皿の出来上がり、2種類の味の違うタコスとトルティーヤ(ハーフ)のセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/9661db341d2c8723c32f9949d2a38afd.jpg)
タコス1つ目は豚肉と人参のタコス、名前がありましたが覚えれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/80/c8f302769652528feb4ab7a24abfc11e.jpg)
2種類目は鳥肉を使ったタコスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/e80ba229b75853851358a20ff75f1d08.jpg)
タコスと一緒にプレートに添えられてたのはトルティーヤとパパス・ア・ラ・フランセサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/76/aacbf81ca823425761e025015b8c4b61.jpg)
セットの飲み物はオルチャータ、ココナッツジュースにシナモンがトッピングされてます。
お店は高砂の日赤通りから一本西側に入った路地にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/a7f634e59b53ee789c2d558ccf0fc9ad.jpg)
営業時間 11:30~15:00(料理L.O.14:30 ドリンクL.O.14:30) 定休日 不定休