冷泉通り沿いに出来た鮮魚店&定食屋さんです。
此処では1階では長浜魚市場から直送の魚介の販売、カウンターや2階では美味しい定食を楽しむ事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/86/8849b945fb473ed06659567cd8abb356.jpg)
私も店頭に飾ってある「さば明太定食」という看板に魅かれて立ち寄らせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d3/0f1c320a70add0bdd2770353dbc1d0a2.jpg)
一階のレジで注文したら番号札を貰って2階の客席へと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5f/5cc73a4406afd6d904823681d9ae9837.jpg)
客席はシンプルな造りの店内、私は一人だったんで窓際のカウンターで食事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d8/0f713475090709c188db3c4514dbf877.jpg)
暫く待つと注文したさば明太定食750円の出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/a99f9db2dd58a77ecf0ab64c8443d502.jpg)
さば明太は脂の乗った鯖をこだわりの出汁に漬け込み博多名物の明太子をトッピング。
明太子はしそ明太とネギ明太が選べたんで私はしそ明太を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1a/919d50004aac27ca2d6507f26b01f53d.jpg)
定食のご飯は発芽米、香の物は出汁に漬けたガリが添えられてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a7/72eb14c229c617e5375c710818f9c63d.jpg)
小鉢はゴマダレの新鮮な魚の刺身、汁椀には柑橘が使用されてるんで最後に茶漬けの出汁としても使えますよ。
お店は冷泉通りと上西町通りが交わる所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bf/0c323ad6938fd05f694050b269026051.jpg)
営業時間 11時30分~ 定休日 日・祝日
(注意) 価格・営業時間・定休日は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
二代目FUJIYA鮮魚店 (魚介・海鮮料理 / 呉服町駅、祇園駅、中洲川端駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5