筑紫通り沿いの寿町に出来たお持ち帰り餃子屋さんです。
この日は此方で餃子を買って帰り自宅飲みのおつまみにさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/7e0154c55464b86c30961e2f2c6b8c65.jpg)
お店ではご主人が一人で注文をこなしておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/20/26f197888ab5d96058d18b113b388c0b.jpg)
餃子は焼き餃子のみならず様々な餃子や揚げ物が販売されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0f/c274646c2c1c55ba50e3ab37e9f9750a.jpg)
この日私はこの中から4品目を選んでお持ち帰りしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/966befe7136ba769d268295e537bfa27.jpg)
水餃子5個300円。
もちもち食感の野菜たっぷりの水餃子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/404a83005cee4805f6eedc8a260292e9.jpg)
焼き餃子5個250円。
表面をパリッと焼かれた一口サイズの博多餃子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/e7d8bce17fe425f64203e74b00ebb7d9.jpg)
揚げ餃子5個300円。
サクサクに揚げられた野菜たっぷり一口餃子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a7/315a5b1998b760c1beffdb0234303463.jpg)
油淋鶏4個400円。
皮はパリパリで身はしっとりジューシーな鶏もも肉の油淋鶏です。
お店は銀天有料駐車場の前にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/76/6463b3043d1d042cc64b7dea3b56c346.jpg)
営業時間 11:00-15:00 17:00-22:00 日曜日 11:00-20:00
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。