Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

店屋町  蕎麦と燗酒 はかりめ

2023-12-16 14:01:59 | 福岡市博多区
店屋町に出来た石臼自家製扮の蕎麦屋さんです。
 
お店は昔お寿司屋さんだったところかな?
 
ご主人は以前は六本松のお蕎麦屋さんを間借りして「蕎麦 酒 綾部」の店名で営業されてたそうです。
 
 
土日はお昼から営業されてるみたいなんで週末にランチにお伺いしてみました。
 
 
お店はカウンターと奥にテーブル席といったそう大きなお店ではありませんでした。
 
 
メニューの中から昼の膳1700円をお願いしてみました。
 
 
注文が終われば蕎麦茶を頂きながら料理の出来上がりを待ちました。
 
 
昼の膳の最初は海老と4種の季節野菜の天ぷらのセットです。
 
 
天ぷらの次はお蕎麦が運ばれて来ました、蕎麦は温かい蕎麦か冷たい蕎麦が選べたんで冷たいもりそばにしていただきました。
 
また蕎麦には山葵の替わりに辛味大根が添えられてましたよ。
 
 
お蕎麦は「常陸秋」のそば粉を使った蕎麦の風味が楽しめる十割そばです。
 
蕎麦汁はやや辛めの関東風みたいです。
 
 
美味しい蕎麦をいただいた後は蕎麦湯をいただいてお腹を癒しました・・・
 
 
最後にお茶と一緒にデザートが運ばれて来ました。
 
 
デザートは手作りのわらび餅。
 
トロトロのお餅にきな粉と黒蜜が絡んでお茶にぴったりの美味しいデザートでした。
 
 
 
お店は冷泉通り沿いのビルの2階にあります。
 
 
蕎麦と燗酒 はかりめ  住所 福岡市博多区店屋町3-1 2F  電話 070-4132-4936
 
営業時間 18:30~22:00 [土・日] 11:30~22:00  定休日 月・火・水曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 
 

唐津市  伊三郎製ぱん まいづるスリーナイン店

2023-12-16 00:16:47 | 佐賀エリア
唐津市のまいづるスリーナインの中に出来た伊三郎製パンさんです。
 
 
伊三郎製パンといえば以前は100円パンで有名だったんですがこのご時世、税抜き120円に値上がりしてました・・・
 
 
それでも焼きたての美味しいパンを求めてお客様が沢山お見えになってました。
 
 
私もこの日は4種類のパンをテイクアウトしてみました。
 
 
レーズンりんご129円。
 
甘味が濃いレーズンを練りこんだ生地でりんごのスライスと特製カスタードを包み焼き上げてあります。
 
 
米粉ブレッド129円。
 
九州産の米粉を使ったもっちり食感のパンです。
 
 
パリパリチーズフォンデュ129円。
 
マイルドな味わいのゴーダチーズのチーズフィリングを包んで焼き上げたパンです。
 
 
丸ごとリンゴタルト129円。
 
ふんわりとやわらかい生地にりんごのシロップ漬けとカスタードクリームをトッピングしてあります。
 
 
 
お店は唐津のまいづるスリーナインの中にあります。
 
 
伊三郎製ぱん まいづるスリーナイン店  住所 唐津市町田2129-1 まいづるスリーナイン 1F
 
電話 0955-73-2511  営業時間 9:00~21:00 定休日 施設に準じる
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

伊三郎製ぱん まいづるスリーナイン店パン / 唐津駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


AD


グルメ ブログランキングへ