![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c2/b7c422819639a926545e9b0ca30c4243.jpg)
長崎市の中華街の入口にある中華料理店です。
この日は同業者組合の皆様から誘われてバス旅行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/4710117fd8fcb9e5469da2772df89b14.jpg)
街は丁度ランタンフェスティバルで賑わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/da/39df245a184707e9fb8aa900650b9bc6.jpg)
私たちは30人位の団体だったんで4階の部屋を借りてのコース料理のランチになりました。
料理は5060円のコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c9/5ae624b8915a3a5484f8ad135fd29a53.jpg)
料理は海老の唐揚げやトマト、ささみの玉葱乗せ等の前菜の盛り合わせからスタートです。
料理は6人掛けのテーブルに円卓を使って提供されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/583c202fc20abfc367832c2431af5ef4.jpg)
スープは定番のフカヒレスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e4/c1d92d881ccb12e50c71be673ea6caf2.jpg)
揚げ物は中華春巻とハトシ、ハトシは海老と豚肉のミンチをパンに包み揚げた料理。
ハトシは私の好みの一品なんでワインが進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/e0a3282da2d3adefc94646bb056fcd94.jpg)
炒め物は鶏肉と小海老と野菜の炒め物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4e/0b1cc6435995a18c030f027b38eccf4a.jpg)
魚料理はもう一品、白身魚のチリソース煮込みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7c/27d4806cfacd768cc1b2f626733a208b.jpg)
肉料理は豚の角煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fd/6d4b81a7912a9941c6b05fe29e961cd1.jpg)
豚の角煮は蒸しパンにはさみ長崎名物の豚の角煮まんにしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4d/ca14ee1dad5f189ae74afa119c170f9d.jpg)
麺料理はやはり長崎ちゃんぽん。
スープはまろやかなコクと魚介の旨みが効いた味わいで炒め野菜特有のほんのりと香ばしい風味が感じられるお店自慢の一品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/8c7318f62f4d2cec0c13f1871a39826f.jpg)
最後は胡麻団子のデザートをいただいて長崎でのランチは終了です。
お店は新地橋の横手にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/930bb606bacbbb49b8ccc64d1535cc0d.jpg)
営業時間 11:00 - 15:30 17:00 - 21:00 定休日 不定休
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます