![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fd/a655251e51b3cac34f93f1a0e1f3765e.jpg)
太宰府天満宮の参道にある梅ヶ枝餅屋さんです。
この日は太宰府天満宮を参拝してランチを近くでいただいたんで此方で梅ヶ枝餅をお持してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/b535a6c8a500c051b878b0ec8253c064.jpg)
店頭では次から次へと梅ヶ枝餅が焼かれていく様子がガラス越しに見る事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/28/6ee64cd2237d658b87d49c9fbd9fc201.jpg)
私はこの日は此方で梅ヶ枝餅の10個入りをお持ち帰りしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8b/d66e8a7d70f6f4292f2f21ef9165e364.jpg)
梅ヶ枝餅10個入り1500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/db261fc3d944dde24008275583c6b0b9.jpg)
お餅はお持ち帰り用何で1個づつ包装してあり出来立てのパリパリ感はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/89/458285844307a3580778ec37fd593877.jpg)
それでもオーブンで再加熱したらパリパリになって焼きたて同様の美味しい梅ヶ枝餅の復活です。
お店は太宰府天満宮の参道にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/46/5cd5bd367b2590e2db4888dfb0f5a12f.jpg)
営業時間 9:00 - 18:00
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます