![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/88a048ad797e5e639db7e96ac2bbd466.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a9/2bb5017485e0ede7758eb610bd60d65c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c6/37440adaf8dc70a406f37e848b7be294.jpg)
暫く待つと韓チキン盛り合わせ弁当850円の出来上がりです。
チキンの味は甘辛・韓国醤油・韓国塩の3つから選べたんで私は甘辛味のヤムニョムチキンをお願いしました。
盛り合わせは先ず鶏もも肉が4つ、ややピリ辛のヤムニョムチキンです。
ヤムニョムチキンの手羽先も3本セットになってましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/d0e859a4149673b8d4a0d784f2a8bd1b.jpg)
韓チキン3号 城西店 (からあげ / 西新駅、別府駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4
暫く待つと韓チキン盛り合わせ弁当850円の出来上がりです。
チキンの味は甘辛・韓国醤油・韓国塩の3つから選べたんで私は甘辛味のヤムニョムチキンをお願いしました。
盛り合わせは先ず鶏もも肉が4つ、ややピリ辛のヤムニョムチキンです。
ヤムニョムチキンの手羽先も3本セットになってましたよ。
韓チキン3号 城西店 (からあげ / 西新駅、別府駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4
中州5丁目の中州中央通りに出来たチョコレートドリンクのお店です。
オープンは3月ですが期間限定で一足先に店頭でポップアップストアをオープンされたのでお伺いしました。
この日は店頭では3種類のチョコレートドリンクを販売されてました。
お店の方にお願いして人気の2種類をテイクアウトです。
チョコティー通常648円が320円。
ハニカム王道のアールグレイチョコティーです。
チョコレートドリンクなんで見た目は区別付き難いんでスタッフの方が容器に商品名書いてくれました。
ホットチョコレートとろーり594円が290円。
ビターチョコと水を使ったホットチョコにチョコを追いチョコしたチョコ好きにはたまらないドリンクです。
お店は中州5丁目のLA博多の一階にあります。
ハニカムショコラッティー 住所 福岡市博多区中洲5-6-10 LA博多 1F
ハニカムショコラッティー (チョコレート / 中洲川端駅、呉服町駅、天神駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4
振り向けばこの顔 小郡七夕通り店 (パン・サンドイッチ(その他) / 西鉄小郡駅、小郡駅、大板井駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4
カレーのお店 Yucca (カレーライス / 高宮駅、西鉄平尾駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6