名大柔道部ログ

名古屋大学柔道部のブログです。
日々の練習や出来事を記録していきます。

みなさんオフをいかがお過ごしでしょうか?

2014年08月12日 23時11分58秒 | 部員日記

本来なら、高校生合宿を1日毎にブログを書くべきでしたが、惰性でここまで伸びてしまいました。

流れを作ってくれた小泉ごめんよ。

さて、今年の高校生合宿も無事?終了する事ができました。

参加していただいた各高校の方々、ご協力いただいたOBの方々、ありがとうございました。

今回の高校生合宿では山本副監督がアンケートを作ってくださり、僕がその回収をさせてもらったので、さらっと見てましたが、そこそこ高評価でした。しかしながら、改善すべき点もアンケートで得た問題も含めいくつかあったので、来年に活かしていきましょう。

 

僕は今回の合宿では初日の数学の授業を持たせてもらいました。集団の前で長時間喋る事は中々無いので、個人的にはいい経験をさせてもらえたと思っています。授業で使った問題を、大学生にも配ったところ、チーム1年生が取り組んでくれたようなので、UPしておきましょう。

はじめは高校生の回答だと思って見ていたので、すごい奴が現れたと思っていました。

ちなみにこの問題は場合の数の範囲で最短経路の数を求める問題です。

 

1番の反省点は自分が緊張すると汗がでやすい体質と知りつつも、汗がわかりやすい色の服を着てきてしまったことでしょう。

おかげで脇の部分だけ汗染み越して別カラーになってました。

 

2日目は常田さんにスポーツ選手の目的別に必要な食事と理屈、また、おいしいチキンの作り方を教えてもらいました。

個人的に衝撃だったのは、無酸素運動で活性酸素が発生し身体が酸化して老化の進行を早めるので、酸化を防ぐためにビタミンCなどを多く含む食材(おもに野菜)が必要だという事です。

僕は1か月に2.3度くらいしかサラダとよべる物を食べていなかったので、反省しています。

言わずもがな柔道は無酸素運動なので、みなさん野菜を摂ってアンチエイジングしましょう!

講義を行っていただいた、常田先輩、調理を手伝ってくださった久保先輩とチュパ先輩ありがとうございました!

 

次の講義はエセジャパニーズ木村拓蔵が英語リスニングの講義を行いました。

流暢な英語と対照的な日本語が面白かったです。しかし、内容は充実していて、

たぶん、これを毎日受ければTOEICの点数上がりそうだなーと思ったので個人的に大好評です。

2日目は、ためになる授業に高校生も満足そうでうれしかったです。

 

3日目は午前練で高校生合宿が終了しました。

とりあえずは大きな事故もなく高校生合宿を完了できた事にほっとしています。

彼らが、少しでも名大柔道部に興味を持って、新たな名大柔道部員になってくれるといいですね!

 

 

さて、8月のオフの前には高校生合宿の直後に若狭合宿があります。

僕たち幹部(柴山は睡眠時間に支障がでるので帰宅)はチュパ先輩に前哨戦として岐阜にあるジンギスカンのお店に連れて行ってもらいました。

人生初のジンギスカンでしたが、噂に聞く獣臭さを感じませんでした。きっと良い肉を使っているのでしょう。

脂身の少なそうに見えますが、とても柔らかくおいしかったです。

普通の焼き肉食べ放題だと、だいたい油に胃がやられるのですが、ジンギスカンはまったく胃もたれせず、翌日の体調も良好でした。

 

ところで、このお店の卵かけご飯がとても美味しく。黄身の張りがしっかりしている良い卵を使っているようでチュパ先輩がいたく気に入っていました。

その卵かけご飯を見た渥美が新米ジャパニーズ拓蔵を騙すために、「この卵、羊の卵なんだってー」と呟いたところ、

チュパ先輩が「だからおいしいのかー」と真顔で反応していました。

チュパ先輩は我が電情の院試免除に選ばれているのお人なので、僕は同じ学部の人間として悲しかったです。わざわざ岐阜まで連れて行ってくださったチュパ先輩ありがとうございます!

 

そして、翌日からの地獄のような若狭トレーニング合宿を乗り切った9人。苦難を乗り越えた彼らには一種の余裕を感じますね。

 

かくして、名大柔道部はオフに突入しました。表題にもあります、オフの過ごし方ですが、初日は僕はとりあえず、ハリーポッターシリーズを借りてきました。しかしながら3作目であるアズカバンの囚人がなかったので、4作目にいこうかどうかで迷って初日が終了しました。

 

では、おそらくオフを満喫しているであろうキャプテンにブログを振ろうと思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする