ブログ書くのだいぶ遅れてしまいました。週一で投稿はしたいです
どーも、1年生の白川晴喜です。
年始は練習が始まるまでに時間があったり道場が使えなかったりで外に練習に行くことが多かったと思います。
1つめ
1/7に岐阜のほうで警察や高校生の方が集まって柔道をしていたので参加させてもらいました。
始めに寝技の乱取り3分10本、次に立ち技の乱取り4分15本やってました。自分は途中で膝が痛くなってしまったので離脱したのですが、90分以上乱取りをやるとは...
寝技の乱取りでは練習しているSRTが決まる時があったのでよかったです(◝ ⌄ ◜)
立ち技乱取りはボコボコにされました。orz
2つ目
東海高校に行ってきました。道場に行く前には学校の大きさにビビりました。
自分は立ち技では敵いませんでしたが、寝技で何とか食らいついて行けた...と思いたい。
東海高校は先生がとても丁寧に生徒に指導をしていて、寝技のように立ち技にもロジックがあるのだと実感しました。
3つ目
愛知県武道館で練習をしました。写真からは分かりにくいのですがこの日は高校生や中学生が集まって練習している日だったようで、一緒に練習させていただきました。
寝技と立ち技の乱取り両方あったのですが、やっぱり寝技の乱取りのほうがタノシイ...タノシイ...
以上が道場外で練習した際の記録になります
いい刺激になったと思います。
終
制作・著作
━━━━━
S R T
婆は12月からいろいろ本当に忙しくて(というか、慣れない経験ばかりで)、とても貴重な経験でしたが、ようやく落ち着きました。(体調を崩さず乗り切れたのは奇跡ですー笑ー)
見たい動画や読みたい本が溜まりまくってますが、今月試験だったであろう学生の皆様も…きっと(何から見ようか、何からやろうか)という感じではないでしょうか?😅
練習が来月からお昼間になられるようですね。
お邪魔できたらな…と思っています😊