ムッシュくんの御宿基地(ONJYUKU BASE)

エアストリームガーデンCAPUCAPU

仕込み 2

2008年05月02日 | 男の食卓

0502z4 続きましてグリーンカレーを作りたいと思います

無印良品のグリーンカレー

簡単でチョー旨いっすグ~グ~グ~

0502z9 今回具は鶏肉、しめじ、エリンギ、アスパラ、タケノコなどにしてみました

具は適当に切っておきます。

0502z2 まずは鍋にサラダ油をひいて鶏肉を炒めます

0502z3 軽く炒まったら、タケノコを投入

炒めます。

0502z5 そしたらお湯で作ったココナッツミルクを鍋に注入

元気ですかー!!!

沸騰させます

0502z6 沸騰したら、残りの具をぶち込んで10分程度煮込みます

0502z7 煮込んできたら、葉っぱを投入して、さらに煮込んで最後にナンプラーを入れたら出上がり

さーこの味はいかなるものか?来れば分かるさ

迷わず進めダー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもてなし準備

2008年05月02日 | 男の食卓

0502w1 明日からお客さんがやってくる

ちゅーことで勝浦に行って金目鯛を買ってきた。

でかくてキレイな魚ですな

こいつを煮漬けにします

0502w2 まずはウロコを取りましょう。

昔は包丁でカリカリ取ったもんですが、最近はペットボトルのキャップでとります

包丁が生臭くならないし、キャップは捨てれば良いので楽チンです。

0502w3 材料はしょうがとねぎだけです。

適当に切ってみました

0502w4 今回は土鍋を使いますので、カセットコンロを出しました。

お湯を沸かしたら、酒としょうゆをドボドボ

0502w5 しょうがを入れて沸騰させます。

0502w6 金目ちゃんとねぎを入れます。

とろ火にして灰汁とりシートを被せて煮汁が魚全体に亘るようにします

あとはとろ火で煮込んでいけば、いつか出来上がります。

焦げませんように

今回は面倒なのでハラワタ出しませんでしたたぶん大丈夫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝一波乗り

2008年05月02日 | サーフィン

0502a1 今日は休みだっていうのに、めかぶに4時半に起こされたせいで、6時前には部原到着

今日から天気悪くなるし

オフショア、腹~、10人くらいかな

0502a2 まぁやれるウチにやっとけ!てことで6時~8時1ラウンド

50歳くらいのちょいワルオヤジが5人くらい入ってた

7時にいなくなってからは乗り放題だった

雨が降り出す前に撤収

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする