台風が最接近する中、波チェックするぴさん
今朝からヨッシーとクワが合流し、鮫川の河口へ
とりあえず着替えて歩くこと5分
100mほどアウトで頭~ダブル
上手い人たちが次々とチューブイン
こりゃ~大変だ~と暫し傍観
早速ぴさんはカレントに乗ってアウトへ
ぴさんが1本目テイクオフ頭半
おーと暫し観察
2本目テイクオフ頭半、危うくチューブイン
おおーと暫し感嘆
「今日のところはこの位にしといてやるか
」と結局海には一歩も入らず、5名撤収
一時間ほどでぴさん、無事帰還
300mほどアウトできれいに割れてる
ということで、その他5名はここで1ラウンド
えっちら、おっちらパドルアウトすると、そこにはハワイで見たような波が
セットが入ると(@_@;)うぉーワールドクラスの波がー
みんなで「お前先いけよ」、「いやいや、お前先行けよ」、「じゃ、オレが」、「じゃ、オレが
」、「じゃ、オレが
」、『じゃ~どうぞ、どうぞ
』 て、感じ
せめて一本乗っておかないと帰れないね~と変わる、変わるチャレンジ
板がバシバシ跳ねて、レールが入らない
カッ飛んだだけで精一杯でした
刺身定食850円
いわきサンマリーナに移動してお昼寝タイム
いい天気でした
気がつくと15時前
波も良くないし、温泉行って風呂でも入るか
てことになり、ここでヨッシーさんとクワは帰っていきました
かんぽの宿でヒト風呂浴びて、今日の寝床で早速宴会開始
8時ころから小林さんと娘さんやショップのローカルの方々も合流して
シェフの腕の見せ所となりました
ついにダッヂオーブン登場
今回もチキンが非常においしく焼けました
宴は10時すぎまで盛り上がりました
夜には風も治まり、
さーて明日は台風もいなくなって波いいんじゃないのーと就寝
ということで、俺の今回のトリップはここで終了
朝8時、御宿に向けて帰還となりました
片道260キロ途中ほとんど渋滞もなく、14時前無事帰宅