1年ぶりに福島から千葉に波乗り遠足が企画され、大勢集まりました
興奮して土曜の朝は4時半から目が覚めた
皆さんは6時に君津
だそうで、しばらくギター弾いて夜が明けるのを待ってた
当初は和田方面ということだったが、専務の判断でポイントはマルキに決まった
板を積み込み出発
到着したらヨッシーさんが海見てた
もう皆海に入ってるんだって
太陽は出てたけど、北風が寒い
ここまで来て入らない訳もなく、準備してGO
正面右より
は腹~くらい
20~30人くらいがバラけてる感じ
まぁいつものマルキかな
アウトして皆を見つけて挨拶
そこに北京のドラえもんがいた
とうとうここまで中国勢が来たか
よく見たらラモだった
ソコソコ乗れて、1時間半ほどで1ラウンド終了
ウエット脱いで、早速宴会が始まりだした
みんなの晩飯の
が届くので、俺はここでお先に
へ引きあげた
皆さん、それから北上し、部原見て御宿のビーチ前でまた宴会して、昼過ぎに我が家へ到着


総勢10名のお客さんでした
カキのオイル漬け、キンピラ蓮根で
また始まった
どうしても部原に入るらしく
また皆
出て行った
夕方、戻ってから宴会の本番開始
メニューはハマグリの鍋、トムヤンクン、フレッシュパクチー、ズワイガニの炭火焼き、鶏肉のバジル焼き、等等
鶏肉は準備してた量がテーブルに出なかった気がしてます、それはデッキで焼いてた芋にーがつまみ食いしたからじゃなかろーかと読んでます
皆さんおいしいと喜んでくれました
21時には数人撃沈

22時には全員就寝
我が家に10人泊まったのは、過去最高人数です
二階は足の踏み場もないほどでした