ムッシュくんの御宿基地(ONJYUKU BASE)

エアストリームガーデンCAPUCAPU

ビス脱落

2016年09月10日 | ハーレー/R100RS/Vスト
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村



昨日帰りに走った田んぼ道の虫が半端なかった
今朝起きて、早速洗車
エアクリに触るとカバーが動いた
固定してるビスが2本ない
昨日アクアラインあたりで、カラカランって何か落ちた音がしたんだよな~


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦ノ湖ツーリング

2016年09月10日 | ハーレー/R100RS/Vスト
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへにほんブログ村



昨日は同じ歳のケントに誘われて芦ノ湖ツーリングに行ってきた
もちろん会社を休んで

朝10時小田原厚木道路の平塚PA待ち合わせ
ってことで9時半には到着しようと思い、朝7時過ぎに御宿出発
297号上って市川鶴舞SAから圏央道へ
アクアラインに入るまでに覆面パトに捕まってる車を2回見た
平日なのにー

保土ヶ谷バイパス抜けて横浜町田ICから東名に上がると渋滞
厚木ICまで30分だって
海老名SAで給油して小田原厚木道路へ
気がつくと7個歳下のミノルちゃんが後ろにいた

結局平塚PAに着いたのは9時50分
まさか平日で渋滞してるとは思わなかった
無事遅刻せずに到着でき、先に到着してたケントとも合流
今日は3人でツーリングです


ケントの先導で芦ノ湖へ出発
箱根新道から芦ノ湖をグルッと回って、11時半今日のお食事処に到着

僕はケントおススメのモツ煮定食
ケントとミノルは唐揚げ定食

結構なボリュームでお腹一杯
少し残したらケントにバカにされた
腹も膨れたので、また出発

三国峠で富士山と駿河湾を一望
しかし雲で富士山は見えなかった

次はレイクビューで芦ノ湖を一望する
そして最後は大湧谷へ

平日だっていうのに駐車場前でちょっと渋滞
ここも外国人でいっぱいやー

水蒸気モクモク
硫黄のにおいが立ち込めて、なんだかモヨオシテきちゃう

お土産の黒たまごを買って、いざ帰路へ

御殿場ICから東名高速に上がって、足柄SAに着いたのは15時半
ケント色々案内してくれてありがとう
ミノル急に誘ったのに来てくれてありがとう
今日はここで解散
帰り道横浜町田IC出口で少し渋滞し保土ヶ谷バイパスもトラックだらけ
アクアラインに入ると、トンネルの中が暑い
熱風が打ち付けるわー

17時半海ほたるで休憩し18時半御宿に無事帰還できました
今日の走行距離は430キロでした
ちなみに帰りも圏央道で覆面パトを2回見たわー


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする