
土日に苗場まで行ってきた

土曜の朝は大雨

8時ころ雨は止んで青空が出た

さー行こう

と思ったら、また雨が降り出した

えー仕舞ったカッパをまた出して

結局9時過ぎに出発

小雨状態の中、途中荷物のロープが緩んだりして、あれこれしながら市原鶴舞から圏央道へ

アクアラインは風速12mで50キロ規制

川崎からベイブリッジあたりも強風で煽られる

煽られる

保土ヶ谷バイパスに出て横浜町田ICから東名高速に入るが渋滞中



11時10分

125キロ走り海老名SA
ガソリンスタンドに直行で給油して速攻出発

圏央道に入って北上

11時25分

厚木PA到着

11時に待ち合わせの皆さんはもう出発してしまってた

とりあえずオシッコして追いかける

第二の待ち合わせ場所は12時半に関越道の高坂SA

12時50分

高坂SA到着
こちらも間に合わず

こりゃもう追いつかないな

ということで海老名あたりで雨はやんでたけど、カッパ着たまんまだったので脱いでゆっくり荷物整理

荷台の荷物も縛り直して、ちょっと食べて、給油して13時半出発

14時半

赤城高原SA到着
給油渋滞してるがな

20分ほど待たされやっと給油完了

月夜野ICで降りて下道をドコドコ

16時

苗場スキー場到着
こんなとこ来たのは20年ぶりやわ~

みんながいる場所探して、テントを設営

17時

トニ男とTOMOの誕生日パーティに開始

20人ほどで盛り上がりました

暗くなるころステージではVIBES FOXのショーがあったりして

11時過ぎまで飲んで寝てしまいました

翌朝5時に目が覚めたけど、まだ暗い

6時

ころ明るくなってきて、起床

トイレ行って、顔洗って、朝ごはん

9時ころから続々とハーレーが集まってきてる



今日は駐車場も満車になったね

駐車場の前だけ、紅葉してた

昼前には帰り支度完了

ケントとバッシーの到着を待ってたけど、もう待てない時間

13時すぎ帰路へつく

駐車場入り口でスミスとすれ違った

ケントとバッシーともすれ違うかなって思いながら走ってたけど分からなかった

ドコドコ、ドコドコ昨日来た道を戻る

途中2回ほど荷物のロープが外れた

海老名から横浜町田ICまでちょっと渋滞したけど7時間で無事帰宅した

暗くなった市原から御宿までが一番寒かったわ~