ずーと雨で何もできませんね~
と言いつつ太陽光発電について、ちょろちょろいじっておりました
充電コントローラを交換しましたが、やっぱり充電ができず
あれこれ調べたのですが、結局買ったところに相談しました
指示にしたがいテスターで通電確認を実施
そしてついに原因がパネル2枚を集約させるコネクタがおかしいことに辿り着きました
ということで、コネクタを交換してついに充電ができるようになりました
できるようになったら、太陽なんかなくても充電しちゃうんです
雨が降っていたって、明るい状態になれば充電できちゃうんです
すげー
苦節10か月、やっと通常運転にはいりました
パソコンと机のライトを太陽光システムから受電して使っております