
BMW R100RSをヤフオクで購入して1年ほど経ちました
買ってすぐにカスタマイズに出した際に、カスタムショップで一応見てもらってたので何もメンテナンスしないまま乗っておりました
9月に車検があるのでその前に一回専門家に見てもらうことにした
古いBMWを見てもらえるバイク屋さんが、なかなかありませんが市原市に1軒ありまして、そこに1か月ほど預けておりました
先日戻ってきましたが、見てもらった内容が写真の項目です
オイル類の交換、前後ブレーキのチェック、バルブとキャブの調整、その他ホースや接合部などのチェックといった感じ
全部合わせて約8万円でした
高いか、安いかで言うと高いでしょ
作業項目もちょっとやる気を出せば、自分でも出来る事が半分以上でしょう
それでも専門家に見てもらって評価してもらう事に価値があったと考えております
元々バイクの外車を所有したら、維持費がかかるっていうのは分かっていた事です
諸々指摘してもらい、その重要度など丁寧に説明してもらいました
まだオイル漏れしてないけど左のエンジンヘッドカバーの接合面が歪んでるとか
ステアリングのプリロードが緩んでたとか
おいおい
ステアリングが外れてしまうやないか
本気で緩めばガタガタ言うんでしょうけど、マジか
って思った次第です
あと、「R100RSあるある」らしいですが、乗らないからってエンジンかけてアイドリングだけして走らずにエンジン切ってしまうのは故障の元だそうです
エンジンかけたら、最低でも2~30キロは走れって
乗らないんなら何もしないで放っておく方がマシなんだって
色々あるね~