もう自分にはGibsonは必要ないと悟ったはずでした
しかし、この燃えるようなゼブラ模様に完全に撃ち抜かれました
明るい所でみると完全にプレーンで、何ってことはないんですが少し暗いところではゼブラな色合いが浮かび上がります
昔はセンター2ピースがはっきり分かるような物も好きではなかったんですが、最近はこの2ピースがはっきり分かるくらいの物が好きです
レスポールクラシックなのでボディはウェイトリリーフされてるはずなのに4.8キロもあります
昨今木材がない、軽い物も超貴重って事なんですかね
そういう意味では、つい3~4年前には2000年と2002年のレスポール持ってました
手放すんじゃなかった
もう全然中古市場に現れないですね
たまに出てきても当時の2倍、3倍の価格です
ということで、Marshalのチューブアンプとサヨナラしました
アンプは逆に年々技術の向上で良い物が出てきてます
昔はチューブアンプ=神でしたが、今はそんな事ないですね